教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは20歳の学生です

こんにちは20歳の学生です私はADHDの傾向が強くて仕事や私生活にも支障が出ています。 詳しくは言いませんが恐らく不注意型だと思います。 細かい作業や集中力注意力がいる作業がとても苦手で、今まで工場や事務的仕事などあえて注意力が必要な仕事を選んで向上させようと努めましたが、結局治らず辞めてしまいました。複数の作業を同時に進める事が出来ないし、簡単な指示が理解出来なくて何度も確認したり、間違った理解をしてミスをして怒られたりなどがたくさんありました。 中学高校でも部活はすぐ辞めるし働いてもすぐ辞めるし、自分でも怖いくらい衝動的に後先考えずに行動してしまうんです。チック症も発症しています。 人と会話しても勝手に余計な事が頭に浮かんで最後までちゃんと集中して聞ける事はまずないですし、少ししたらもう忘れてます。 人の名前も覚えられない。 そのせいでコミニュケーションも取りづらいですし大変です。 ちゃんと診断してもらった方がいいんですかね、診断してもらった所で、はいあなたはADHDもしくは発達障害もしくはただのバカですと言われるだけでなにも変わらない気がしますし、薬を買っても完全には治らないだろうし何よりお金がかかります。 ADHDでもなんでもなくただのバカの可能性もありますが 診断してもらって何か変わった人はいますか? もしくは自分で改善した方などいますか? 常に頭がモヤモヤして頭の整理ができませんし、物事の優先順位?などの区別がつかない、色々な事に興味を持つもののすぐ飽きる。注意力がなく、仕事でも今まで誰もした事がないようなミスを連発していました。 人の名前が覚えられない。事務的作業など大量の書類を記入したり作成する時に人の倍かけても必ずどこか間違えるなど全く出来なくて苦痛。 短期的な記憶が維持できない、抽象的な表現が理解できない、集中力がないのでちゃんと会話が出来ない。 会話しても、同じ事を話したり関係ないことを話して、え?となったりおかしくなります。 車の運転なんて出来ないと思います。 チック症のせいで周りから不思議に思われるしなんと説明したらいいかも分かりません。 これらはこれから社会で働くの最低限必要な能力ですがそれが僕にはありません。 こんな症状を治せるのなら治したいです。 教えてください。

続きを読む

76閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    〈はいあなたはADHDもしくは発達障害もしくはただのバカですと言われるだけで〉 ADHDは発達障害の一つです。 そして「バカ」なんて病名はないので、医者には分かりません。 「支障が出ている・困っている」というのと、「幼少期からその症状があるか」も重要になってきます。 WAIS-3(知能検査)をやると、IQと得手不得手が分かります。 これ自体で発達障害は分かりませんが、判断材料になりますし、自分の得意なこと苦手なことが分かるのは良い事だと思います。 薬も完全には治らないけど(てか脳の障害だから完治なんてムリ)服薬したお陰で生きやすくなってる人は多数います。 診断されたら、それはそれで得だと思います。 発達障害について理解がある会社かは知らないけど「使えない奴」と勘違いされるより、そういう障害と思って貰う方がよくない? ※IQ70未満は知的障害者になるので、それをバカというのは失礼になるよね(そういう意味で言ってないのは分かってる)。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる