解決済み
介護福祉士です。 今まで老人施設しか経験ありません。障害者施設に興味がありますが内容がよくわかりません。 老人施設との仕事内容、大変さ、夜勤も含めて詳しく教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。
334閲覧
障害者施設勤務経験のある私がお答えします 障害者施設といってもさまざまありまして、 1.入所型施設 2.通所型施設 があります 私は通所型施設で勤務していましたので通所型についてご説明します 1.生活介護事業 重度の障害のある人が、訓練やリハビリなどをする為に利用します 2.就労移行支援事業 こちらは、障害のある人が企業への就職を目指して職業訓練の支援をする事業です 3.就労継続支援事業 こちらは、企業への就職が難しい障害者に対し、就労の機会や生産活動の機会、就労に必要な知識などを学ぶための事業です A型とB型がありますが、違いを申せば利用者に対する雇用契約があるかないかですね 高齢者施設と比べて利用者は若い人から中高年の方と幅広いです 就労型の場合ですと、利用者と一緒に作業をするので仕事内容によってはハードになりますがその分、あらゆる知識を得ることが多いですね(私もそうでした) 入所型は夜勤がありますが、通所型はありません(デイサービスと同じ) 施設に関してですが、施設が別々にある事業所が多いですが、最近では一つの施設に別々の事業を設けている複合施設が増えつつあります 稚拙な説明ではありますが、少しでもお分かりいただければ幸いです
なるほど:2
障害者の通う、作業所に数年居ました。 生活介護二年、就労継続B型二年居ました。 身体、知的、精神複合のごちゃ混ぜ施設です。ちなみに精神の方が一番キツかったです。 就労・生活介護、どちらも雰囲気は最高で、メンバーも良かったのでとても楽しかったです。 が、しかし、 給料が壊滅的に低かったです。 月手取り17万とかで、ボーナス年二回でしたが、30万いきませんでした。 ちなみに私は老人ホームの経験もありますが、 障害の方は若かったりする分めちゃくちゃ明るい感じですよ。個人的に思います。 私は痴呆やアルツハイマーの方はやっぱキツかったです。 そこで障害系で強くオススメなのは、 訪問、移動支援事業所です。 こちらは登録ヘルバーでも時給1400〜2500円くらい出ます。 単価は区分によって違います。 重訪は安めで、身体は高めです。 ちなみに登録ヘルパーでも夜勤多めに入れば手取り40くらいいったりしますよ。 私がそうでした。 また常勤、正社員であれば月平均35〜40に、三ヶ月に一度処遇改善手当が出るのでボーナスとして20〜25万前後出たりします。 私の上司は役員なので固定給なのですが、月に70〜80ぐらい貰っているようです。 ただ役員も結構現場は出る為、事務仕事も考えると楽ではありません。 3日間自宅に帰らない… てのは割とザラです汗 『給料で納得してもらうしか無いんすよ』と良く言っていました。 ただやはり福祉にしては纏まった額が出る為、都内近郊に戸建てを建て、家族も持ち、車も備えていました。 ただ、スケジュールが厳しければ全然調整はしてくれます。 金を取るか休息を取るか…なのですが、私は前者でした。 ちなみに正社員は一夜勤に付き、 夜間手当、残業代と出る為、夜勤は美味しいんですよ。 だから優先して入るようにしています。 夜勤中は利用者さんも寝る為、結構思い切り寝ています。 また私は福祉施設の閉鎖的なルーチンワークが辛かったのですが、移動支援、訪問介護は移動が多い為飽きないです。 そんな事から介護福祉士をお持ちであればこちらをオススメします。 福祉施設の時は年収300万少しでしたが、 訪問事業所になってからは540位には上がっています。 バイトでも年収は施設時代より上回っていました。 一般企業、不動産などからしたら、労働時間を考えると超薄給ではありますが… ただ福祉の中でも、割とゆったりやっても月30前後は貰えると思うので、オススメです。 また人間関係に全く悩まされません。 ちなみに福祉施設時代も処遇改善手当は出ていましたが、 月1万くらいでした。 人件費から搾取して会社が成長するしかない為、しかたないんでしょうが、、 まあピンはねですよね。 自分の20コくらい違う、10年勤続の先輩の給与明細が見えてしまった時、22万くらいだったのが見えて恐ろしくなって辞めてしまいました。 という事で、色々ご検討されて下さいm(_ _)m ちなみに私はどちらの仕事環境も大好きでしたが、やはり今が一番面白いかもしれません。
現職の知的障害者の支援者です。 >一般的には知的だけ、身体だけの独自担当になりますが ん? まさか重症心身障害を知らない? >知的も身体も精神も全く支援の内容が変わるし 知的と精神は近い部分があります。 また、程度によっても大きく変わる。 例えばで言えば生活介護か就労継続支援のAかBで変わるし 就労移行でも違う。 >例えば身体障害は、トイレ介助・食事介助・移動介助など 知的障害は、見守りが主なのでスタッフの身体的では一番楽だし給料も高齢者介護施設より2倍以上の場所が多い 知的障害でも見守ることが主な場合は就労継続とか就労移行の場合、生活介護は見守ることより身体介助が主になる。 ただ、知的障害者や精神障害者との関係構築には知識が必要になるので難しい一面もある。 特に知的障害だと自閉症については知識が必要になる。 重症心身障害者は重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態の方。 重症心身障害は知らない人の方が多いけど… >通常よくある施設は? 現状でよくある施設だと複合施設は少ないです。 多くは事業所は同じで複数の場所に別れている状態ばかりです。 複合施設はまずないと言って良いほど少ないです。 基本的に就労移行とか就労継続、生活介護の一部では知的と精神は一緒に行われているので一区切りになるかと思います。 生活介護の重度の場合は分けられています。
< 質問に関する求人 >
介護福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る