教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春から郵便局に勤めるのですが4月に新人研修(泊まり込み)があります。今現時点で2日休みたい日があります。どうしても休みた…

春から郵便局に勤めるのですが4月に新人研修(泊まり込み)があります。今現時点で2日休みたい日があります。どうしても休みたいです。どういう理由やったら休めますか??両方とも夕方以降に予定が入ってるんですよ。どうか回答よろしくお願い致します。

2,204閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    夕方以降なら、認められるんじゃないですか… ただ、休暇とるのは、どうかな、一応責任者に打診してみたらいいんじゃないですか? ホントの理由は何ですかね、もし、遊びに行くとかなら延期は無理なんですか? こんな時代に入社当月に休暇取得って顰蹙じゃないか…とかは言いませんが 4月と言ってもすぐ、今年は10連休も始まるし、どっちかっていうと 4月はおやすみなしでお仕事されたほうがいいようにおもいますよ

    ID非表示さん

  • とにかく、今すぐにでも総務などに報告しましょう。 会社側が社員に対して休んでもらいたくない勤務日にどうしてもの事で休みを認める場合には、病気ですと診断書又は病院の領収書又は薬の袋の提出を求められます。葬儀、法事ですとその案内状のコピーなどの提出を求められます。旅行とかライブなどの遊び目的で休めるかどうか上司などの判断になりますが、休んでしまうと評価が下がるなど、郵便局の業務で年賀など一人でも欠員が発生するとほかの人の負担が大きくなる場合がよくありますので、この様な事で休むと周りからの信頼もなくなります。 実際に郵便局のアルバイト社員でも年末の年賀業務の時期に県外のライブの4か月前から手配したにもそのライブに行かずに勤務しました。実際私も入社後ライブのチケット買いましたが、そのライブ前日に出勤を頼まれライブに行かずに勤務しました。 どうしたらいいのか? 法事などでしたら、その案内状を、病院でしたら領収書又は薬の袋又は診断書を、 ライブでしたら、質問者が休んでまでも楽しみたいのなら総務にしっかりと理由を説明して、仮に了解が出て休めるのなら、相当な評価と信頼度が下がる覚悟とそれを取り戻すのに相当な労力と時間が必要と考えてください。 郵便局の正社員になれば夏季休暇も冬期休暇もありますし、何か月前からこの日を年休(有給)で休ませてくださいと言って旅行など行く社員もいますし、とにかく今回のライブはあきらめて、最初は新人研修に行って郵便局員としてのスタートダッシュに気合を入れてそして、そのライブに行かなかった分、次回のライブをめいいっぱい楽しんでしまえばいいでしょう?そうすればその次回のライブでしたら、今回行こうとしているライブの何倍も楽しい事とかんじますよ。 追記ですがどうしても病院の予定が変更できないのなら、病院だけの事で一時的に研修から外れて、病院の要件が終わったらすぐに研修に戻る事ですよ。そして病院の用件で受けなかった時の内容を教官に頼んで最低でも自分で学びたいですのでどのような事かを教えてもらう、そこまでやるつもりでいてください。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 研修中の休みは土日のみ。 研修の日程がどうなっているか不明だけど、もし被るようならライブは諦めて。 病院は日程をズラして。 習わなくても大丈夫な事を教えてるワケじゃないし、欠席したヤツのために特別授業なんて出来ないから。

    続きを読む
  • 法事の嘘はそのうちバレる。 誰かを死んだことにしてもバレる。 とりあえず、上司に相談ですね… 病院は昼からなら半休か時間休貰えば…

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる