教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜIT企業のSESを敬遠する人が多いのでしょうか。

なぜIT企業のSESを敬遠する人が多いのでしょうか。上場企業でもクライアント先に出向して仕事するところもあったりしますし…。 ただ、クライアント先の指示に従わなければいけなさそうであったり、融通が利かなさそうなのは何となく想像できます。 あとSESの現状なども教えていただけたら幸いです。

続きを読む

7,039閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    たしかに大規模開発に携われるというのは大きな魅力ですね。 ただし、雑用とかに回されてスキルが身につかない仕事になる可能性も高いですし、仮にプログラミングなどスキルの身につく仕事になったとしても同じ作業の繰り返しです。下請けってそういうものですよね。例えば下流工程ばかり任され上流工程にはいけない、自社も客先もスキルの育成など気にしてないのでスキルアップは自分で考えるしかないが、そのスキルアップは業務経験ではなく自主勉強の結果だから転職などの評価にはなりにくい…。 SESのクソなところは以下です。 ①スキルの身につかない客先に飛ばされる可能性がある。 特に未経験だとよく飛ばされます。マニュアル完備でマニュアル通りに作業すればよいだけの仕事です。保守運用に多く、スキルと言えばLinuxのコマンドが少し得意になるくらいです。 ②一つのスキルを特化的に育てることが難しい。 客先によって求められるスキルは異なります。客先が変わるたびに必要なスキルが変わるので、特化的なスキルを保持することが難しいです。 例えば、Javaを武器にしたくてもずっとJavaの仕事ができるとは限らないです。 ③歳をとったら解雇になる…かも。 SESは客先ありきです。歳をとると受け入れてくれる客先がへり、受け入れ先がなくなると解雇になります。 SESに入ったら踏み台と認識して、若いうちに転職して抜け出すのがいいですね。 ④年収が安い。昇給しにくい。 未経験SESだと年収300万いくかいかないかですね。高くても500万くらいでマネージャーとかになれば600万いくぐらいです。 SESは月単価が決まっており、給料はその月単価を超えることは当然できません。上限が決まってるわけですね。 さらに自社待機のリスクや高齢になり受け入れ客先が減るリスクもあるので、昇給させにくい職種です。そのため、昇給には期待できない職種です。 客先だと30くらいで600万とかもらってて、同じくらいの年代なのに自分は300万ちょっと…とかやる気なくなりますよ。身近に倍近くの年収者がいる劣等感は凄まじいですよ。 ⑤仕事への情熱が消え失せる。 どうせ頑張っても2〜3年で客先変わるや、とか思ったら仕事に情熱なんて持てませんよ。しかも一つのシステムを開発したとしても、開発期間は作業員だったとしても、忙しい時期が終わりリリース期になれば別システムor別客先に配属される、そんなので仕事に愛着なんて持てません。 また聞いた話ですが、同じ客先に20年滞在した優秀なエンジニアがいたそうです。地震があったらしいのですが、客先の避難用階段は客先のものであり、下請けは避難は後回しになったそうです。文句を言うと、下請けは下請け用の避難階段を自費で作成すべき、と言われたそうです。 長く滞在してその会社の社員と同等と錯覚しても、実際には何かあれば無情に切られるのが下請けです。 ⑥自社が嫌いになります。 客先常駐の月単価は未経験でも月40〜50万、普通の経験年数なら70万ほど、熟練エンジニアなどだと100万ほどです。 しかし、自社のピンハネ率が高く、給料は20万〜40万です。 しかも優秀なエンジニアなら長く同じ客先にいるので、営業などを困らせることもなく、本当に自社はピンハネしてるだけになります。 だいたい6〜7割はピンハネします。そんな自社のことが嫌いになっていきます。

    6人が参考になると回答しました

  • まともな人間/会社ならばSESなんかやらなからですよ。 「未経験者歓迎、三ヶ月の講習で貴方もSEになれる♪」 このキャッチコピーは良く見ますね。 これが典型的なSES会社です。 これを言葉を置き換えてみましょう。 「素人歓迎、本当は一年以上かかる教育を三ヶ月の即席講習を行い、SEと称して他所の企業に派遣してピンはねします♪」 はい、SESの出来上がりですね。 もちろん経営者は儲かりますね。本当ならば1~2年は必要な教育をわずか3ヶ月の講習会でインスタント教育して他所に人材派遣して手数料を取れますからね。 --------------- さて、問題点を具体的に示しますね。 1.本来1~2年以上基礎教育が必要な素人をSESで派遣したら何がおきるでしょうか? プロの派遣業者ならば仕事の出来ないヒヨッコを派遣しませんよね? 2.三ヶ月の講習会で済むんならば専門学校での1~2年以上基礎教育って何になるんでしょうかね? つまりまともな経営者ならば中堅、プロをSES派遣することはあってもヒヨッコを簡単に派遣することはない。ゆえにブラックでしかない。 ということになります。 --------------- 中堅以上のプロがSESで出向するのは判りますがね。 ただしそれが一般的ならばこんなに叩かれません。 およびメタ的にはSESを受け入れている会社はそもそも不味いとなります。 これは図を参照。 図中、IT要員を仕入れている会社って斜陽産業の可能性濃厚となります。 社内にIT要員を社員で抱えないといけないところを派遣してもらっているのですから本業が斜陽化してしかりと推測できますね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる