教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20歳で新任の保育教諭をしています。

20歳で新任の保育教諭をしています。今の彼との間に新しい命を授かりました。 彼とは2月から同棲をしていて その時私の母に挨拶をしに来てくれました。 母は"デキ婚は絶対嫌だから、約束して"と私と彼に言いました。 その場で約束した矢先の出来事です。 元々、彼と私は子どもが欲しいと話をしていたので妊娠したと分かった時はすごく嬉しかったです。しかし、母のことを思うと、タイミングをもっと考えるべきだったのかなと少し申し訳ない気持ちになります。約束を破り裏切ってしまったことに罪悪感があります。 妊娠したことに関しては悪いことではないと思いますが、時期が早かったかなと… 園などで働いていると、区切りのいい月はやはり3月かと思います。 私は2歳児を担任していて、3人の先生で子供たちを保育しています。 私なりに考えた結果3月がいいと思いました。 4月になり新たに担任をもち途中で辞めることになる方が中途半端で周りに迷惑をかけ、反感をかうかなと思いました。 園長には、3/11に話そうかなと考えています。話をした後、退職願は書くべきでしょうか? また、母には3/8の金曜日に話をしに行こうかと思います。 LINEで大事な話があることを伝えたら 「万が一にでも妊娠してたら悲しいし会わないよ」と言われました。 まず、会ったら謝りたいと思います。 それからこれからどうした行きたいかを伝えたいと思います。 しかし、認めてもらえるか自信がありません。認めてもらえなくても結婚して産むつもりではいますが、実の母親なのでやっぱり1番に認めて欲しいし喜んで欲しいです。 母はどんな心境でしょうか? 約束を破ったことに関して怒って悲しむでしょうか? 嬉しい気持ちはこれっぽっちもないと思いますか? 同じような経験をした方、娘さんがいらっしゃる方、良かったら教えてください。

続きを読む

118閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    時期が悪かったのかな・・・。 お母さんの気持ちも何となく理解できる ような・・・。 娘を持つ父親としては彼氏を責めちゃい そう。 まず、職場の方は早く打ち明けた方が良 いのでは? 今からの報告で今月中に辞められるか分 からないし、職場の都合もあるのかな? もしかしたら6月や9月まで退職待って とお願いされるかも。 出来る事なら出産、育休で復職できる扱 いにしてくれるなら良いと思うけど。 退職となったら退職願は必要だよね! お母さんとの話し合いは大変そうだね! 実母なら最終的には納得してくれると思 うけど、二人でちゃんと誠意をもって話 して二人とも子供を授かったことをうれ しく思っていて今後の生活の事を前向き に考えていることを誠心誠意伝えてみて! 多分お母さん、二人が結婚式して娘の晴 れ姿を見た後に孫を期待していたと思う! 先に孫出来ちゃうと生活に追われて披露宴 や挙式出来ないかもしれないしね! 親族への報告も陰で何言われるのか考えちゃ うのかな? でも、結婚は親がするものではないけど、両 家の親族も関わってしまうので両家への報告 とこれからの生活ビジョンは今のうちに二人 で話し合っておかないと結婚を反対されるこ とになっちゃうかもしれないから彼氏と話し 合ってみて! 全てが丸く収まりますように!

  • 娘の妊娠を喜ばない母親はいないと思います。 でも、タイミングが悪すぎましたね。 なぜ出来ない約束をしたの? >元々、彼と私は子どもが欲しいと話をしていたので妊娠したと分かった時はすごく嬉しかったです。 だったら、同棲じゃなくて最初から結婚するべきだったでしょ? 職場には一刻も早く伝えるべきでしょう。 まだ1年しか働いてなくてデキ婚で辞めるなんて職場はいい迷惑です。 自分達の言動に責任持てない人が親になって大丈夫? 産むつもりなら、お母様には誠心誠意謝るべきでしょうね。

    続きを読む
  • 順番を最初から守ってないんだから、今更、約束も何もない(苦笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる