教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職の履歴書に書く志望動機について。 高校3年生の就職希望の女子です。 介護職を希望しているんですが志望動機が…

介護職の履歴書に書く志望動機について。 高校3年生の就職希望の女子です。 介護職を希望しているんですが志望動機が上手くまとまりません(>_<) ・高校2年の学校の授業で老人ホーム(希望する所ではないです;)に行きおじいさんやおばあさんに優しく接する介護員さんを見て興味を持った。 ・中学高校の6年間行なった部活動で粘り強さ。体力には自信がある。 母も介護の仕事をしているんですがそのことはあまり書かないほうがいいんですかね; 上手く書くにはどうすればいいでしょうか; 至急アドバイスよろしくお願いします(´・ω・`)

続きを読む

7,149閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    志望動機は、質問者さん自信が思う、以下のことについて書くとよろしいかと思います。 ・やりがいを感じる仕事内容 ・貢献したい事(仕事) ・興味を持ったきっかけ ・(もし採用になった場合)会社に役立てる事 私なりに考えた文例を書いておきます。 私は、母の介護をしている姿を見たり、高校の授業で体験した老人施設での実習を通じて、「人生の大先輩に貢献する」という介護をすることにやりがいを感じるようになりました。 介護の世界は気力や体力が必要といわれていますが、中学高校の6年間行なった部活動で養った、粘り強さと、体力には自信がありますので、十分に貢献出来ると思います。 あとは、受ける会社の特色と志望する気持ちを文章に入れておくとよろしいかと思います。「貴社は~ということですので、是非とも貢献したいと思い、志望しました」といった。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる