教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士法規 告示編 やぶいたものはあり? お世話になります。 一級建築士の法規で、告示編を使わないと解けない問題…

一級建築士法規 告示編 やぶいたものはあり? お世話になります。 一級建築士の法規で、告示編を使わないと解けない問題(第16条)に出くわしたので、必要ないと考えていた告示編を準備しようと思います。 でも、よく考えたら試験はどこかの大学の狭い机を使ってやる可能性が高く、そんな机に総合資格の大きい法令集は2冊もあったら邪魔で、試験の支障になるのではと思います(告示編を引き出しに入れることができるのかはわかりませんし、そもそも引き出し付きの机に当たらないかもなので)。 私はわけあって日建学院の法令集も持っているのですが、こちらはサイズが総合資格よりは小さく、告示編も一部抜粋になっているので150ページ弱しかないため薄くて、あまり邪魔にならなさそうです。 ①そこで、思い切って日建の法令集のこの告示の範囲を切り取って試験に持っていこうと思うのですが、そんな明らかに見た目イレギュラーな法令集は没収されますでしょうか? ②また、総合資格の法令集を告示編と2冊持ち込んで試験を受けられた方は、告示編が机上で邪魔になるようなことはありましたか? ③さらに、告示編の置き場所についてどう対処されたかも可能であればお教えください。 上記①〜③につき、ご回答よろしくお願いいたしますm(__)m

続きを読む

736閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >①そこで、思い切って日建の法令集のこの告示の範囲を切り取って試験に持っていこうと思うのですが、そんな明らかに見た目イレギュラーな法令集は没収されますでしょうか? 没収されることよりも、試験前に動揺するのでやめたほうがいいです。 最悪は試験時間中に審査されて試験中に話しかけられるので、きついです。法規は時間がないのでやめたほうがいいです。 >②また、総合資格の法令集を告示編と2冊持ち込んで試験を受けられた方は、告示編が机上で邪魔になるようなことはありましたか? 告示持参の人を見たことないです。 >告示編を使わないと解けない問題(第16条) とありますが、試験で4択状態で、3択正なら1択の誤りは見つけなくても当てれます。

  • 告示編なんか見る機会無かったですね。 と、言うか告示まで引かないと回答出来ない問題は飛ばすべきだと思いますけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる