教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1歳になったばかりの子供がいます。 私は病院で看護助手として勤務しています。 その病院は託児所がついています。 子…

1歳になったばかりの子供がいます。 私は病院で看護助手として勤務しています。 その病院は託児所がついています。 子供がよく熱を出したりするんですがそれを師長に連絡すると またですか~?誰かに預けて来れないの?んー...まぁいいわ。わかりました。休んでくださいってすごい嫌味っぽく言われます。 私は母子家庭で親もびっしり働いてるため預け先がないので連絡しています。親がたまたま休みだったりしたら親に預けて出勤するのですが、ほとんど親の休みと子供の熱のタイミングは合いません。 そして次の日出勤すると、 あのね急に休んだりするとね迷惑かかるんだからね?わかってる?って言われます。 迷惑かかることはわかってます。 ですが子供が熱だしたら託児所でも預かってもらえないのにどうしろと言うのでしょうか。 それから毎日出勤すると 大丈夫?子供。と聞かれます。 でも心配で聞いてる感じではなく 今日は大丈夫なんだべねというような探る感じで言ってきます。 そもそも預けれる人がいれば託児所に預けたりしませんよね 預けれる人がいないから保育園だったり幼稚園だったり託児所だったり預けるわけですよね。 ほんとに今の職場で働いてから度々胃が痛くなったりお腹が痛くなったり頭が痛くなったりします。 仕事のこと考えるといつもそうです。 仕事中は嫌で嫌で嘔吐してしまうこともあります。 そして休みが毎月◯日間とれるって言われます。 前回は9.5日分とれると言われたので みんなの休み希望と被らないように9日分の希望を入れたら 希望休は2日までしかとれないよと言われました。 なんで2日しかダメなのかもわかりません。 9.5日休めるって言われてるのにどうして希望休は2日しかダメなんでしょうか。 休みって労働者側の権利ですよね? 有給休暇もそうです。有給休暇を消費できずにそのまま捨ててしまうことも多々あります。 有給休暇こそ絶対に取れるものですよね? それをとらせないのはどうなんでしょうか 労働基準法に違反してますか?

続きを読む

72閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/news_topics/topics/2014/_120742.html 有給がとれないのは違法です こちらからなら無料でプロが電話相談に乗ってくれます 一度お試しあれ、です https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/roudoukijun_getmail シャイな人はこちらからメール相談ができます こちらは後日電話がかかってきますので 電話がでられるようにしておいてください

    1人が参考になると回答しました

  • 希望休の制限あるのは当たり前。 有給使いきらないのも普通。 社会人なりたてかな。

    ID非表示さん

  • 嫌味っぽく言われたって預けられないものは預けられないですよね。 子供が熱を出して休むとそのあと自分にうつって自分が熱があっても出勤したり、子供が小さいうちは本当に大変です。 小学校に行きだしてもPTA活動など、子供のいない人には理解できない事情で休まなければならないことは多々あります。 今から話すことは今精一杯頑張っているあなたには受け入れがたいかもしれませんが、そういう状況を過ぎて客観的にみているわたしからのアドバイスです。 同僚や上司の立場になって考えてみてください。 突然休まれれば人数が足らなくて困ります。お互い様ならいいのだけれど、特定の人ばかり何度も突然休めば休まないほうは損してる気分になりますね。上司もあなたに好き勝手休ませているわけではなく、どうしても出られないか確認をしていることを他の人示さないと立場がないでしょう。 月に休む希望日もそうです。みんなの休み希望と被らないように9日希望を入れたとのことですが、それはみんなが2日ずつ希望している状態での話ですよね。全員が9日分希望日を入れたらシフト組めませんよね?土日固定休の人も、平日に休んで空いている遊園地行きたいなとか、土日にラッシュでない電車で通いたいとか思いますが土日に自由に出勤できるわけではないです。2日の根拠はわかりませんが、シフトを組むのに妥当なセンだと思います。 有給休暇は今まで捨ててきたかもしれませんが、お子さんが1歳ということで、おそらく今後は使い切ると思いますよ。予防接種、託児所の参観、懇談会、託児所を転所する際の慣らし保育、あっという間になくなります。自分が熱があっても休めません。 あなたが今の状況を打開するのにできることは二つあると思います。 一つは「病児保育室」と探すこと。家から遠くて大変かもしれませんがあなたに休まれて大変な同僚、肩身の狭い上司のためにも頑張ってください。お金を払ってベビーシッターに来てもらうのも一案です。通勤時間も考えると自分のお給料より高い金額をシッターさんに払うことになりますが、毎日ではないし、同僚や上司とうまくやるために必要な金額と考えてください。 もう一つは、自分の権利ばかり主張せず同僚や上司を気遣うこと。「わたしばかり急に休んでごめんね。」「いつもありがとう。」等と声をかけていますか?同僚が子供を産んだ時、今のあなたの大変さを理解してくれると思うので今は我慢です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

託児所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる