解決済み
私は、先日。 「大阪方面だが、自宅近くにある、開業から今年の4月で、約27年になる、かかりつけ内科医院にて、今月の2月1日の夕方に、胃腸の持病で、定期受診した時。 待合室の掲示板に、貼ってるポスターにより、院長先生が「体力低下により、平日で2部制の日の夕方の部、受付時間の短縮なり、往診や在宅医療を中止したが、厳戒になりかけてるので、私が卒業した、東京慈恵会医科大学(慈恵医科大学)で、卒業の大学や専門の診療科目は異なるが、指導医を勤めた、国立大阪大学の医学部出身で、大学の医学部としての循環器科の准教授と、医学部付属病院の循環器内科の勤務医で、出身大学は異なるが、地元出身の後輩に、4月1日付けで継承して貰う」方針を、明らかにしたのを見た。 継承する、院長先生の後輩である、循環器内科の専門医の先生とは、未だ会っては無いので、何歳の人か等、プロフィールメインで詳しくは分からないが、院長先生は開業時点では、40歳前後だったので、大体同じ位の年令らしいと、聞いた。 総合大学や医科大学、それぞれの医学部で、教員としての准教授クラスだと、現在では早くて何歳前後から、就任可能か?」的な内容で、質問しました。 すると、ある人からです。 「総合大学にせよ、大学の医学部で、教員としての准教授クラスだと、上司である教授に、認められるか等によりますが、現在なら早くて、30歳代前半であれば、就任は可能です。 ただ、大阪大学は、旧の帝国大学つまり、旧の帝大系の国立大学なので、系列大学にせよ、地方の大学で教授選に出れば、教授クラスとなれそうな医師なら、卒業した大学でだと、教員としては講師クラスのままの人が多くて、もし教授選に出て負けてしまうと、新任の教授の傘下で准教授を勤めてから、系列病院にせよ、総合病院へ部長クラスにせよ、転身する人も居ますが、空きが無い場合、開業医へ転身する人も居ます」的な内容で、回答を頂きました。 つまり「国立大学の医学部による、教員としての准教授メイン」で、回答して頂いた事になります。 改めてですが、かかりつけ内科医院の現在の院長先生を、プロフィールメインで出した場合。 「昭和48年(1973年)3月に、大阪府立の高校を卒業してから、現役で入試に合格した、東京慈恵会医科大学に入学して、6年間は勉強し、そして昭和54年(1979年)3月に卒業し、その年にあった、免許取得としての医師国家試験も、1回で合格したので、東京都や千葉県にある、医科大学の付属病院等、首都圏メインで系列の総合病院、約6年間は内科の専門医として、勤務してた。 それで、昭和60年(1985年)4月から約2年半、医師による、言わゆる「国内留学」として、岐阜県岐阜市の国立岐阜大学の医学系の研究所で、研究生として研究して、昭和62年(1987年)の10月から約1年半、東京慈恵会医科大学の系列の総合病院で、静岡県富士市にある富士市立病院で、内科の勤務医で勤務してた。 それで、医科大学時代は、漢方医学を研究してたので、漢方内科に詳しいとあって、平成元年(1989年)4月から、奈良県奈良市にあって、医科大学の系列では無いが、漢方内科が比較的強い、こじんまりした民間の総合病院で、漢方内科の部長として、開業の約半年前である、平成3年(1991年)の9月迄の約3年半、勤務してた」と、言う事だそうです。 それで、「定期受診の際、相談のついでによる、世間話」となります。 「院長先生、私立大学にせよ、大学病院に残るなら、どうして教員の先生として、准教授や教授を、目指さなかったのですか?」的な内容で、以前に1回だけ、私は質問した事あります。 すると、院長先生。 「確かに、教授クラスは目指したかったけど、私立大学とあって、准教授クラスになるだけでも、僕の時代の時は大変だったから、卒業した私立大学で、准教授クラスになるのが、見込めなくなった、平成元年の時点で、専門医として知合いが院長だった、系列外の総合病院へ、転身した」的な内容で、教えてくれました。
そこで、改めて質問したいのは…? 「職業としてもだが、総合大学なり、医科大学の医学部で、教員としての准教授クラスだが、私立の総合大学や医科大学の場合。 現在だと、早くて何歳前後で、就任は可能か? 又、かかりつけ内科医院の現在の院長先生は、卒業した医科大学の系列外の総合病院の勤務医から、ほぼ平成時代の最初である、ほぼ40歳前後の辺りに、職業としての開業医へ転身してるが、平成時代の最初の辺りとしては、40歳前後で開業医へ転身は、良くある話なのか?」に、なります。
998閲覧
准教授への昇格ですが、研究実績等の評価によりますので、あまり年齢は関係ないです。 大学によって異なりますが、著書、研究論文、国際会議、口頭発表、特許、各種の受賞などの業績に応じて点数化して評価されます。若くして昇格する例もありますし、なかなか審査に合格しない場合もあります。 開業医が向いている場合もありますし、大学で研究を続ける場合もあり、それは個性や向き不向きもあり、一概に言えません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
受付(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る