教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、すごく大変な仕事を選んでしまいました。

私は、すごく大変な仕事を選んでしまいました。セブンイレブンの仕事が、たった1日4時間の研修でも、バテバテで家に帰っています。 今まで1つのことを同じようにする仕事が多く、コンビニは2~3つのことを同時進行したり、フライヤー揚げたり、レジ離れるときは必ず伝えないと駄目だし、揚げ物しながらレジでお客さんの対応していたら、何かを失敗してしまいます。 揚げるのも遅いといわれ、コロッケやハッシュは崩れやすく、何度か崩れたり、唐揚げが下に落ちてしまったりしました。 そして、店長にその件を言い忘れてしまい、「次失敗したら、お金払ってもらいますからね!」と言われました。 払うのは別に構いませんが、毎日、すごく怖い社員さんがいて自然とてや声が震えてしまい、そのせいか何を揚げていたかとか、さっき何言われたかをド忘れすることが多く、またそれも叱られます。 その社員さんは、お客さんが数人並んでいて、私が揚げる場所や裏にいて、お客さんを見づらい場合でも「ちゃんとレジの方見て。もう、揚げるときもレジの前でやりよ‼️」と言われ、レジの机?が油まみれになりつつ、いちいち、持っていってやってます。 不思議に思うのは、その社員さんが一番近くにおられて私は研修で入ってるだけなのに、私が何もかもやるのが当たり前と思っておられるのはおかしいと思いませんか? 私は、実際は夜勤の時間帯で入る人間で、今は研修で午後の四時間入っていますが、初っぱなから、レジにすぐ行かないと!って怒鳴られるのは、さすがに驚きました。 まだ教えてもらってないことも、「○○やって!」と言われ、私が「まだ教わってないです。」と伝えたら、「分からなかったら、早く聞かなあかんやん」と言われました。 その社員さんは、ほぼ、私の問いに対して、注意深く言われるし、聞いたら「なんで今まで聞かんかったん?」とか、「だから~やで!」と、きつい言い方で、コンビニはあれこれこなさないとダメだけど、その社員さんばかり頭に入ってしまい、つい考え込み遅くなりがちです。 それに、店長に私のミスや出来てない箇所を言っていて「何で出来んのやろー」と言っててすごい寂しく感じました。 でも、出来てない箇所を見つけたら、犯人探しのように、「夜勤の○○さんちゃう?たぶんそうやわ」とかよく耳にするので、そういう人なんだと思いました。 通常通り、夜勤の出勤になれば、その社員さんに会わないとは思いますが、研修3週間目で行っていますが、もうストレスと覚えることが多すぎてもう少し楽な仕事は山ほどあるのに…と毎回思ってしまい、研修のうちに退職を考えています。 私の採用を決めたのは店長ではなく、オーナーでオーナーは席を外していることが多々あります。 オーナーは、私がシャイで人見知りな部分はご存じだと思います。 オーナーに早めに話すべきか、店長が一番、社員との空気を知っているから店長にでも話すべきか、せっかく研修で教えてくれたからもう少し頑張るべきか、私の中で決断ができません。 どうするべきでしょうか?

続きを読む

410閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    コンビニ業界は、どこの運営会社ないし店舗でも、スタッフが覚えるべき仕事内容がやたら多く、それでいて報酬は最低賃金に毛が生えた程度とあって、割に合わないとの悪評に尽きます。最大手のセブンであれば、尚更でしょう。身体的にも精神的にも、傷が浅い内に早めに見切りを付けるべく、自主退職されるのが賢明です。所詮、アルバイトであるのでしたら、相手に迷惑をかけるなどと気兼ねする必要などありません。嫌な思いを続けずに、新天地の職場環境を求めるべきです。

  • 出来ないなら 辞めればいいじゃないですか? きつい言い方かもしれませんが あまいよ。 世の中 そんな最初から楽な仕事なんてないよ。 なんでも経験積むんだよ。 ここにコメントするぐらいなら 仕事の1つでも覚えようとしたらどうです?? 私 経営者ですが 本気で仕事覚えようとしてるスタッフは自ら今日の反省と復習したりしてますよ。それが 言われなくてもわかりますよ。

    続きを読む
  • こればかりは、人間なんで。 できない人間みつけ、八つ当たりする。 社会でたら当たり前に会社であります。 あなたが今やることは、我慢でしょうね。 仕事出来れば言われない。 まあ、無知だからパワハラするんだけど。これ、録音されてたらパワハラで訴えたらコンビニ側悪くなるし。 あまりひどいならコンビニかえるしかないけど。 辞めたら覚えることはそれまでになります。

    続きを読む
  • 辞めて他のコンビニで働きなさい‼パワハラコンビニは辞めましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる