教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最終的に決めるのは自分ですが、

最終的に決めるのは自分ですが、読まれた方の率直な意見が聞きたいです。 よろしければ回答お願いします。 私は23歳で今転職活動中です。 過去の職歴としては 飲食店や、トリマー(動物関係の専門学校に通った為卒業後新卒で)、接客販売のアルバイトをしてきました。 今度の職は正社員で働きたいと考えてます。 一般事務なども視野に入れて考えていたのですが特に資格もなく、デスクワークには向かないかと思いやめました。 それで今考えているのがついこの間面接を受けたクリーニング店の仕事か、明後日受ける動物看護師の仕事で迷っています。動物看護師の仕事はまだ面接を受けてないので決まるのかすらわかりませんが… クリーニング店 勤務時間9時〜19時 給料は総支給月20万程度 基本は土日祝休みなし (前もって言えばもらえる場合もあるとのこと) 昇給、賞与も多くはないが有り 社保などもあり 仕事内容は受付、接客、受け渡し等 メリットは1人で店番をするため忙しくなければ自由 デメリット汚れが落ちてないなどクレームが多々ある (メリット、デメリットはネットで検索したもの) 動物看護師 勤務時間9時〜12時、16時〜19時 給料は総支給17万程度 週休2日、木曜定休 賞与有り 社保などもあり 仕事内容は受付、診察の保定など看護師業務全般 メリットやりがいはすごくある、動物と触れ合える デメリット給料が低い、残業が多い、休みがない (メリット、デメリットはネットで検索したものです) 仕事内容や職種で言ったら2つとも全然違いますが、飲食や販売などの仕事をしてきたのでデスクワークよりは対ひとで動く仕事がしたかったので選んだというのと動物関係の学校にせっかく通っていたのでもう一度チャレンジするのもありかなと思ってこの2つの職で考えました。 将来のことも考えて貯金もしたいし、車を最近買ったのでローンが5年あります。 長くはなりましたが、 読んだ方の率直な意見をお聞かせください。

補足

どちらの方がいいと思いますか。 決めるのは結局自分なのですが、 経験のある方などいたら参考にしたいので ご意見お聞かせください。

続きを読む

161閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    クリーニング屋で働いています。 23歳まだまだ 若いです! クリーニング屋は いつでも出来ます。 年齢が 行った時の方がやりやすいかもしれません。 確かに 基本一人で店番なので暇な時は 何してても自由です。 ただ、忙しい時も一人です。 シフト制なので 土日は 増員してます。 クレームの事ですが 毎日 クレームが来るわけでもないので なんとかなりますよ。 なので、動物看護師の方が良いと思います。 簡単に出来ない仕事ですし。 動物関係の専門も行ってるとの事なので

  • 1人での店番をメリットで捉えられていますが、イザのときにも応援救援が望めない1人きりでの店番業務について、メリットよりもデメリットやリスクを机上の想像として指折り数えてほしいです。 考えられるだけ考えついたところで、動物看護士の面接です。受かればそちらを妥当とすべきですが、メリット面の「やりがい」等が自分自身の体験的意見でないところが、ご自分の働くべき場所としては何とも頼りないです(苦笑) 他人によるメリット・デメリット情報は、あくまでその情報発信者固有の価値観や仕事観に基づいているもので、自分にそのままそっくり採り入れたら「なにか違う」と違和感で感じるかも、なのですよ。 そこまでをわきまえたうえでの「第一志望・動物看護士」であってほしいです。受からなければスベリ止めのクリーニング店、これもメリット・デメリットが他人の意見丸呑みなのでは心もとないですが…

    続きを読む
  • 全業界の中でダントツでクレームが多いのはクリーニング業界です。 半端じゃなくダントツです。 お金目的の悪質な人も沢山います。 カメラ設置店舗がオススメですが、カメラがあるのでサボれません。 やめた方がいいと思います。 動物看護師はトリマーと違い、命に関わる仕事です。 言葉を話せない苦しむ家族の為に、飼い主は必死です。 病院ですから検診やワクチン以外は健康な子は来ませんし、緊急の飛込みの患者も多いです。 看護師と飼い主はほとんどしゃべりません、喋るのは医師だけ、主役は動物です。 痛い事されますから命がけで抵抗する子もいて、皆さん手は傷だらけです。 ホームドクターメインの病院だと割と時間はきちんとしてるし、重篤な子が来る事も少なく、患者の定着率も低いかもしれません。 専門性が高い病院だと重篤な子が数多く来るので時間が長くなりますが、患者の定着期間は終生になります。 私も同じ病院に10年以上通ってますが、看護師と会話した事ありません。 とにかく皆さん忙しいですから無駄話はしません。 販売やペットサロンみたいなイメージとは全く違いますよ。 飼い主は医師以外眼中にありませんよ。 条件も重要なら他の選択肢も検討してはどうですか?

    続きを読む
  • 残業代が支払われるなら動物看護だけど、出ない可能性もあるからクリーニングかな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる