解決済み
面接がかなり苦手でハローワークに行って練習しても地頭がよくなく、経験不足なので納得いく志望動機があまりうまく書けず、面接でも深く突っ込まれたりして詰まってしまうので面接重視ではない国家一般職を目指していますが人事院面接がDで最終合格するコツを教えてください。ちなみに近畿です。去年も公務員試験受けましたが全落ちです。一般職は筆記落ちです…。人事院面接は国家総合職ではDでした。民間もやりたいこと関係で深く突っ込まれたりしてどうにもなりません。近畿で面接Dで受かるには、専門8割だった場合、基礎能力試験ではどこに力入れたらいいのでしょうか?全科目やるのは効率が悪いですか? 現代文6、英語5、数的処理資料解釈16問 時事3問、社会科学3問、人文4問、自然科学3問という出題内容です。普通の難易度の年なら7割は取らないとダメだと思いますが、穴を作ってはダメですか?独学なので難しいです…
1,063閲覧
まず面接が苦手だと思い込みすぎるのを止めましょう。苦手だから面接重視じゃないところへ行くという逃げの姿勢は良くありません。 色んな話題からあなたの人となりを見るのが面接です。志望動機ややりたい仕事は深く追求されても答えられるように、自分がその省庁で何をしたいかを想像することがまず大事です。公務員試験は就職試験ですので、受かってからが始まりなのです。パスすることが目標になっていたら受かりません。描いているその先を伝えてください。(とは言っても、人事院面接ではあまり特定の省庁に偏った志望動機は好ましくないとの意見もあります。) その他アドバイスするなら、自分に自信を持つこと、自分を良く見せすぎないこと、素直に答えることが大事です。 あなたは今まで恥ずべき人生を送ってきましたか?送ってないですよね?「世の中には弱いものいじめをする人や平気で騙す人もいるのに、それをしない私は立派だ!」とか何でもいいので、自分に自信を持って臨んでください。 自分を良く見せすぎようとすると緊張するので、面接官は自分の将来の上司と思って話しましょう。 国家一般の教養に関しては、現代文と社会科学はなるべく落とさないようにして、あとは時事と数的でどれだけ取れるかが鍵です。専門科目の方が大事なので、自然科学や人文は捨てても問題ないと私は思います。 仮に面接の評価Dで最終合格したとしても、その後の官庁訪問がきついはずです。官庁訪問は面接オンリーで最終合格時の席次は影響しません。筆記で何割とれれば面接Dでも大丈夫なのかという姿勢は止め、面接への苦手意識を克服することが合格するためにほぼ必須となります。志望動機や長所など鉄板ネタをノートに書いて、思い付いた時やハロワの模擬面接で指摘された時に推敲すると良いと思います。面接態度は模擬面接で見てもらってください。
正直に言うと、面接に重きがなくても動機等仕事のポテンシャルに関する部分が曖昧だとほぼ確実に落ちます。 この人はここじゃなくてもいいんじゃないかと思われたら負けです。 あと筆記に関しては総合点ですからどう頑張っても伸ばせないものより伸びるものを伸ばすのは作戦のうちだと思います。 但し、貴方と同じ点数の方がいて、もう一人の方は全体的にバランス良く取れている時、落とされる可能性はゼロとは言えないです。 公務員は何かに突出して良し悪しがある人よりも平均的にできる人の方が好まれる場合が多いです。
< 質問に関する求人 >
人事院(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る