教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webデザイナーのスクールについて。

webデザイナーのスクールについて。一年後webデザイナーに転職するため、スクールに行くか迷っています。 今日 インターネットアカデミーに体験に行きました。こういったスクールに通えば、しっかりと技術が身につけられるように感じました。(勧誘はちょっとしつこかったです。) ただ、料金が高く30万くらいします。 もう少し安くスキルを習得できないかと思っています。 PhotoshopとIllustratorは独学でも習得できますか? HTMLとCSSは通ったほうが良いと感じたのですが、独学だと難しいですか? 一度 独学してからスクールを検討するべきでしょうか? webデザイナーとして、スキルを身につける上でおすすめの方法があれば教えてください。

続きを読む

1,185閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >PhotoshopとIllustratorは独学でも習得できますか? できます。 特に駆け出しのwebデザイナーに求められる程度であれば、本の2〜3冊ずつ買ってやれば良いです。 もっと言えば、独学でいけますか?って不安になるレベルの素人さんが学校に行っても、ガッツリと身につくわけではないです。 これは後述いたします。 ちなみに私は企業に勤める、WEB出身のグラフィックデザイナー(♀)ですが、デザイナー歴は10年超で、同年代男性の全国平均以上の年収があります。 変な癖がつく、という意見もありますが、そんな癖って実は問題にならないんですよ。これがスポーツや楽器だったら致命的なんですけど。 たとえば最初は上のメニューから、ファイル、新規作成…とか習うんですけど、実際に勤めたら、そんな悠長なことはしておれませんから、必然的にショートカットを覚えますし、同じソフトでも、業種が変わる、会社が変わればその時々で頻繁に使う技術やショートカットは変わるので、覚えなきゃいけないんで。 そういう柔軟性は何年もやってたら勝手につくから、全く問題ありません。 ただし、illuもPSも、オフィスソフトや安価の画像編集ソフトなどと違い、「とっつきにくい」です。 最初が一番難しい。 やるぞと志すものの大半が、初めの段階でつまづきます。 また、そういうソフトですから学校に行こうと、最初は退屈なこと、例えばりんごの線画をトレースしましょうとかばかりやりますし、それすらもついていけない人、面白くない人は一定数、居ます。 トレースの技術は私は独学ですが、ネットから画像を引っ張ってき、それをなぞることで身につけました。 同様に、Photoshopの切り抜きもそうです。 これらは数をこなすことしか身に着け上達するすべはありませんから、わざわざ学校の限られた時間でやるこっちゃないんですね。 そのほかの技術や知識など、3000円くらいする本を2〜3冊読めば充分です。 なぜか? illuもPSも、最も重要で、かつ重宝されるのは「実績」であり「現場の経験」だからです。 今の勤め先には、短期長期のバイトとか色々来ますけども、新卒の子って似たようなもので、2年間も学校行って何やってたんだろう、と思う子も、ちゃんと学んだんだな、って言う子も、一貫して実践的な技術はないです。 それはどんな評判のいい学校行っても同じでね。 これ、もしあなたの予定通りに一年後に転職できたとしたら、現場で「いや」と言うほど思い知るでしょう。 それは皆が通る道ですから、学校では「最低限度」でも問題ありません。 >HTMLとCSSは通ったほうが良いと感じたのですが、独学だと難しいですか? これは結構難しいですから、学校で基礎から理論立てて教わった方が「早道」です。 と言うかWEBデザイナー講座だったら、先のソフト二つはそこそこに、中心はこの言語になるはずです。 独学でできるできないで言えば、できます。 自分がそうです。自分が学校に行かず身につけた以上、「できない」といえば嘘になります。 ただ、ああいうのは一つ一つ理論立ててやっていった方がいいんですね。 illuやPSが割と手(マウス)を動かして覚えるのに対し、HTMLやCSSの言語っていうのは脳で理屈を理解して覚えるもんなので。 もっと言えば、自分ももし学校に通えるタイミングであったなら、通っといたらもっと楽だったかな、と思うこともしばしばありました。 ついでに言えばWEBデザインって、常に新しいことを覚えなきゃいけないんで、CSSとHTML覚えたって他にもっと覚えること、あるんで、最低限度なんですよね。 illuやPSって、一回覚えちゃったら、新しいヴァージョンを使っても、覚える、使いこなす気になればできます(昔のCS以前のillu使いなどは頑なに拒む人もいますが…)。 ただ、HTMLを始めWEBコーディング、WEBデザインのための言語、技術は常に仕入れ、アップデートしていないと務まらないものです。 よく、ワードプレスがあるから今時HTMLなんか使わないでいい、とかいう人居ますけど、そういう人って、断言しますがズブの素人です。 実際はソフトがどれだけ進歩しようが、プロとしてWEBデザイナーやるのであれば、ソフトを利用しても必ず、言語を弄る必然性が出てきます。 ワードプレス、そしてそのテンプレートも、「そのまま」使うプロは居ませんし、「そのまま」使ったら不十分だし、「そのまま」使ったことが人にもわかります。 ちゃんと中をいじるから、ベストなものが仕上がる、それがプロなんですね。 そして10年20年とその時代にアップデートしなければ務まらないのがWEBデザイナーです。 それだけに、その礎になるものはビシッと習っておいたほうが後々のためです。 >一度 独学してからスクールを検討するべきでしょうか? スクールを念頭に置くなら独学は時間の無駄です。 行くならさっさと行った方がいいです。 ただしilluとPSは自宅でも練習は必須です。 >webデザイナーとして、スキルを身につける上でおすすめの方法があれば教えてください。 スクールを除外した上で言うのなら、ある程度独学でやったら短期でもなんでもいいからそれ専門の事務所にバイトで入ってたたき上げで身につけることです。 自分のさじ加減でいい加減にも適当にもあるいは一寸の隙もなくもやれるフリーランスではありません。 決まったルールで、秩序と経験とノウハウのある「職場」に入って「叩き上げる」のが一番いい。 それで、半年程度職業訓練に通った、素人に毛が生えた程度のバイトが一人前になるのを何人も見てきましたしね。 独学も限度があるし、今クラウドソーシングとかで在宅でやってる人も多いんですが、あまりに半端な技術の人たちが多いですね。 しっかりした技術と速度のあるフリーの人って、大抵はデザイン事務所などでの実務経験を積んで独立された方達です。 だからこそ淘汰されない技術を身につけプロとしてご飯食べたいんであれば、実務経験を1日でも早く1日でも多く積むことです。 会社は学校ではありませんから手取り足取りは教えてくれないですが、学校では習えない実践的な技術を見ることができ、教わることもできます。 最初は「何やってるかわからない」はずです。 それくらいプロというのは作業スピードが速い。 それは新卒で入ったって絶対にぶつかるプロの壁です。 その環境にいればたとえ雑用だったとしても身につくものは必ず、ありますから。 ただ、当然ズブの素人を雇ってくれるわけないですから、アシスタント程度、それはilluでもPSでもWEBコーディングでもいいので、正社員、正デザイナーの手間を減らせる程度の技術は必須です。 それを身につける程度であれば独学でも構わんでしょう。 不適切な癖がついてもその時に直さざるを得ないから。 学校に行く行かないのアドバイスはできませんが、参考になれば。

    2人が参考になると回答しました

  • あなたに、著名な美術大学のデザイン科に入学できるような絵やデザインの素質がなければ、あなたはこの世で「デザイナー」には、多分なれません。 なれるのは時給1200円パートのDTPやWEBのHPの「オペレーター」だけです。 その程度のギャラの派遣社員になるために、スクールの授業料を、今あなたが払う価値があるかないかを、判断するのはあなたの判断です。 まずはそのスクールの卒業生が、どこにどんなギャラでどんな待遇で就職できたかを調べましょう。 卒業した生徒を追跡していないようなスクールは、カラオケのボイストレーニング教室、もしくはデザイン専門学校みたいなものです。(生徒がその後どうなろうと、知ったこっちゃない。とにかく授業料を一定期間払って卒業してもらえばいい)レベル。 HTMLとCSSはHPの画面のグラフィックデザインをするためには、必要ない知識です。車のボディのデザインをする人に、車検や修理などの、自動車整備士の知識や技術は必要ありません。HPのグラフィックデザインをするためには、イラレとフォトショが使えたらそれでもう十分です。 この世は分業です。あなたが優れたデザイン画面を作ったら、それをHTMLやCSSで作って実現するのが、デザイナーではない「オペレーター」の仕事です。

    続きを読む
  • これは人によります。 独学で学べる方もいれば、スクールにいっても就職できない方もいます。 実際に、ポートフォリオを作ってみてはいかがでしょうか。 調べながらでも、思うようなものが作れるのなら、そのまま独学でいけるでしょうし、作れないなら教わる必要があると思います。 スクールにいけば就職レベルになるかというと話は別で、成果物を作れるか、否かでわかれます。 スクールでは技術面のみ教えてくれる場合が多いため、デザインセンスは自前で用意する必要があります。 これが無いと、HPを作る技術を持った人で終わります。 実際、私も同僚のWEBデザイナーに技術的なサポートをすることもありますが、デザインは出来ません。

    続きを読む
  • ボクはスクールに通いましたが30万でも価値はありますよ。 独学は絶対にやめた方がいいです。 理由は変なクセが付いてしまうことです。 専門のスクールは、今主流の方法で正しいノウハウが学べるのが一番の魅力です。 WEB業界は、流れが早く、5年前のやり方だと、もう古過ぎて、意味を持たないことも多々あります。 デザインからコーディングまでは一連の流れがあるので、全て大事。少し値段が高いかもしれませんが、全部自分の財産になることなので、しっかりと受けた方がいいと思います。 こういうのは、基礎が一番大事。 しっかりとした地盤を築きましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる