教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、婚約している彼がいます。

現在、婚約している彼がいます。手取りは残業して20万だったのですが労働基準局に引っかかり残業し過ぎだから減らせと急に会社から言われたそうです。 彼は転職か副業をするかで迷っていました。 これから家探しをして年内に同棲をスタートさせる予定でしたが残業時間を減らして手取りがいくらになるかが分からないと先に勧めないと悩んでいます。 私は31歳、彼は47歳です。 私には高校受験を控えた娘がいます。 転職するにも年齢が年齢なので今の会社で働きながら職を探す方向には話が進みました。 私も現在、生活保護暮らしですが仕事復帰に向けて体力作りをしています。 同棲してから私が働く事になっていますが病院の先生の許可も必要です。 どうしたらいいのでしょうか?

続きを読む

37閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「手取り20万で残業し過ぎ」何てあり得ないのでは、労働基準局にひっかかるほどの残業時間は100時間前後と思いますが?それなら手取りは倍以上。おかしいです。 今現在生活保護暮らしのようですね。理由は病弱のため。 収入がほしいのは分かりますが、子供のためにと思うのであれば同棲などしない方がいいです。 あなたはともかくとして子供は他人と暮らしてうまくいくわけありません。果敢な青春時代をダメにしない事です。 昔と違って今は色々な面で母子家庭は優遇されています。高校もほぼ無償では。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる