教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校や中学の私立または公立の教員になるためには、ある程度出身大学のレベルというものは見られるものですか?

高校や中学の私立または公立の教員になるためには、ある程度出身大学のレベルというものは見られるものですか?

補足

私立では公立では、と別々なら区切って回答お願いします。 また、Fランという区切りではなく、この大学偏差値以下は厳しい、この大学辺りが理想と上下の区切りを教えてください。 またちなみに近畿大学を出たぐらいだと、どうなのでしょう?

237閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    大阪には近大卒の公立学校教員はたくさんいますよ。 少なくとも、近畿の公立学校の教員採用試験では、出身大学のレベルなど関係ありません。これは「大学名は合否の判断には用いられない」という意味です。たかだか18歳やそこらのときの「偏差値」の上下で教師としての適性ははかれないからです。 もちろん、偏差値が高い大学に合格する、ということはそれまでの12年間の学校生活では真面目に努力したのでしょう。だからそれができなかった、勉強が苦手だった、という人が学力試験で点数が取れずに落ちるということはあります。で、その人物がそのままの状況、つまり勉強に対する態度や勉強時間などをそのままにして4年を過ごせば、学力試験で落ちるのは当然。 ですが教員採用試験は要するに一科目だけの試験です。一般教養だの教職教養だのは、真面目に勉強すれば近大に入れるくらいならなんてことはないレベル。なので本人の努力次第である程度は取り返せます。実際、近大よりも偏差値ではもっと下とされている大学出身の中学教諭なんて大阪にも京都にもたくさんいました。 中学校より高校の方が専門的な内容になるのと、大学院修了者もバンバン受けてくるのでどうしても難易度は上がります。私と子ども達は大阪の府立高校ですが、多いのは大阪と京都の教育大、大阪市大、大阪府大、京大、阪大、神戸大、私立だとやはり関関同立、体育で大阪体育大など。 まぁ中学まで考えるなら近大は十分圏内、龍谷や佛教、京産などの先生はたくさんいますよ、いまも。 就職後の昇進なんかも考えるなら、働きたい府県の教育大学、滋賀や和歌山なら滋賀大や和歌山大の教育学部が何かにつけてよろしいですが。

  • 公立も私立も、高校教員になるのは至難です。 下の方が書いておられるように、倍率がとても高いからです。 なぜか?と言うと、採用人数が僅少だからです。 教科によっては、ゼロという年度もあります。 ただ、教員採用試験というものは、大学名は無関係です。 本人の得点が全てです。 そういう意味では、どこの大学でもよいということになります。 しかし、実際の合格者は、旧帝や院卒修士が、主流です。 最低でも、MARCH関関同立卒です。 これは、やはり地頭が優秀な者が強い、ということです。 そういう意味では、中学校教員の方が、実現性が高いということです。 さて、私学教員は、全くお薦めしません。 というのは、 ①私学こそ、出身大学名にこだわる(一流大にこだわる) ②初めは、間違いなく、非正規雇用の講師からのスタートとなる からです。 私学は、少子化で、経営が苦しいのです。 非正規雇用の講師が、3割にも達しています。 そして、 「頑張れば、正規雇用の専任にしてあげるよ」 という甘言で、講師をこき使っています。 ですから、目指すなら、公立中学校を、お薦めします。 成功を、祈ります。

    続きを読む
  • 小学校は2倍を切る自治体も出てきて危険水域に入ってきました。要は教師としての学力に欠ける人間が教師になってしまう、ということです 中・高は未だに5-10・・教科によっては20-30倍という倍率ですのでやはり基礎学力が高い=難関大に入学し卒業できる学力がない方でないと合格・採用は難しいのが現実です。 私は京都府立高校卒ですけれど、体育を除く教科の教諭の出身大学は、京大、阪大(旧大阪外大も含む)、京都教育大、京都府立大、奈良女子大、その他国公立および同志社、立命、出戻りの早稲田やMARCHでほとんどでした。 大学名で採用試験の合否が決まるわけではありません。実際に五浪して国語教師になったという京大卒の教師もいました。しかし、教員採用試験は学力競争試験ですから結局蓋を開けてみれば難関大の学生が合格者の大半を占めるのはやむを得ないことです。 少なくとも京都では近大卒の高校教師など聞いたことがありませんね。 また佛教大はたくさんの教員を輩出していますが大半は小学校です。高校で聞いたことはありません ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私学の場合は専任教員が半分、残りは任期付き(要は雇い止めの講師)教師というようなところが大半ですから・・任期付きなら関関同立未満でも可能性はあります。 しかし進学実績を売り物にしている中高一貫私学ですと、新卒では東大や京大卒が優先して採用されます。 これはその新卒教師が生徒にとってのロールモデルとなるからです。東大を目指す生徒にとって、東大入試を勝ち抜き、東大で学んだ教師というのは何物にも代え難い生きたお手本ですからね

    続きを読む
  • 個人技ですのでまったく関係がありません。 東大を出た人と近畿大学を出た人で、学力の試験をやると、やはり東大出のほうが強いのです。ただ、それは出た大学のせいではなく、個人の能力なのです。 だいたいセンター試験でいうと7割前後。このくらいの得点力のベースがあれば、採用試験は、それほど苦労はしないと思います。 そういうことです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる