教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【税理士「簿記論」「財務諸表論」独学について】 29歳男性です。未経験から経理・財務(会計分野)に挑戦を考えていま…

【税理士「簿記論」「財務諸表論」独学について】 29歳男性です。未経験から経理・財務(会計分野)に挑戦を考えています。会計事務所への転職を目指しており、今年度の税理士試験の受験を考えています。会計科目の「簿記論」「財務諸表論」について独学で受験を考えています。以下質問のご回答いただければ幸いです。 合格までの具体的なテクニックをご教示いただけると嬉しいです。 【前提情報】 学生時代に公認会計士の勉強経験があり日商簿記1級まで取得しています。 10年ほど前ですが ・日商簿記1級と全経上級:90点オーバーで合格 ・短答式:不合格でしたが70%まで取得した経験があります。 現在は全く別業界で働いていてブランクはありますが、基礎知識は自信があります。会計や数字が好きで一度この業界にチャレンジしたく、この度転職を考えました。税理士試験は未受験です。会計士ではなく、仕事内容として税理士に興味があります。 【質問】 ①独学でのおすすめのテキストについて →現在、書店で大手専門学校のテキスト・問題集のみで挑戦しようと考えていますが問題ないでしょうか? ※「これだけ揃えれば大丈夫」というのが知れたら嬉しいです。 ②「財務諸表論」の理論の勉強方法(方向性)について →財務諸表論の理論の勉強方法がどこから手を付けるべきかわかりません。 例えば、勉強の方向性は「テキストにある、会計原則などを丸暗記して記載できるようにする」で大丈夫でしょうか? 以上、二つの質問です。 以前の経験から、会計科目なら独学でもある程度対応できると問題を見て感じました。 ただ、周りに税理士試験経験者がおらず、こちらでアドバイスいただければと思い、投稿させていただきました。ご回答いただければ幸いです。

続きを読む

1,011閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    公認会計士の受験経験があるなら独学でも行けるでしょう。 市販のものであれば、ネットスクールが出しているものを揃えておけば範囲的には問題無いでしょう。 あと、財表の理論は理論テキストを確認して覚えるしかないです。 会計士の勉強でも理論はあったと思いますので、会計士の勉強と大差はないです。

  • 独学ではなかったのであまり参考に ならないかもしれませんが… 今は税理士をしており、無事に5科目合格できています。 1年でも早く合格される事が先決だと個人的には思います。 費用的な部分のネックが無いのであれば専門学校を 受講する事をお薦め致します。 他の方の回答にもありますが、 会計科目のみの合格で終わりではありません。 税法3つ受かって税理士になれます。 公認会計士を目指されていたのであれば 簿財に対して強いと思いますが、ブランクがある事も事実です。 仮に受講して余裕であればそれに越した事はありません。 もし直前対策などから受講して間に合わない状態である事に気づいても そこからでは間に合いません。 ・今年の受験での2科目合格 ・本当に受講しなくてもやれるのかの確認 (もし落ちた場合に来年の受講を考える上での必要性の確認) という意味でも今年だけでも受講されてはどうでしょうか。

    続きを読む
  • 税理士です。 どう勉強して良いかわからないので あれば公認会計士受験経験という プライドを捨てて専門学校の受講を お薦め致します。 会計士も同じだと思いますが 税理士試験は【落とす】試験です。 【独学での合格】に執念を燃やしているなら 止めませんが、【税理士になる事】を目指すので あれば専門学校のノウハウを利用してなるべく 短期間での合格を目指すべきだと思います。 簿記論や財表で試験が終わるのでは無く、 その後、税法が待っています。 会計士の租税法知識は何ら有利なるような レベルではありません。 会計試験の方がレベルは高いと思って いますが、やはり税法は税理士試験のレベルの方が 高いです。 会計科目に自信が有るなら専門学校を利用し、 1年で会計科目2つが終われる道も検討 されてはいかがでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私は独学の経験が無いので、これだけやれば大丈夫と確信を持って回答することはできませんが、経験的に、勉強の経験がある人ならば基礎〜応用くらいまでは、資格の学校のテキストを使って独学でも問題ないと思います。 ただ、演習が不足するので、TACで言えば直前期(5月〜7月)だけでも教室受講をされるのをお勧めします。 費用的には、3ヶ月で9回授業、9回演習、1回おまけ(直前の試験委員対策講座)、全答練があって6万〜7万くらいだったはずです。 全答練を受けていれば、ファイナルチェックも1回1000円くらいだったと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる