教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

田舎住みの25歳の女です。上京しようか悩んでいます。 東京に住んでいる友達の家にしばらく居候して、仕事関係が安定したら…

田舎住みの25歳の女です。上京しようか悩んでいます。 東京に住んでいる友達の家にしばらく居候して、仕事関係が安定したら家を探して一人暮らししようと思っています。しかし・・・恥ずかしい話、私は中卒で正社員として働いたことがなく、資格もないに等しい状態です。 今は実家で親のスネをかじってフルタイムのパートをして生きています。 こんな私ですが、この歳で上京して正社員として就職、自立をすることはできるでしょうか?

補足

上京したい理由は、地元に仕事が少ないのと、都会への憧れです。

続きを読む

170閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    若いのです。 若いときしかできない。 まずは半年分の生活費、 必要です。 友達の家に確実に住めるのか。 居候ができるのか、。 仕事が安定したら?安定できるのか。 不安要素があるなら お金を貯めておかないといけません。 中卒でいきなり正社員は厳しいかも知れません。 がフルタイムのパート、アルバイトから初めて。 東京は求人が多いので、応募者も多いと思います。が就職は若いのでできると思います。 覚悟をきめて応募してください。、 負けないでください。 若いときは2度と来ません。 東京で働きたい。 あなた様のお気持ちはわかります、 ご自分の人生、頑張れ。

  • 東京で正社員になるのは無理ですね。東京って求人が多いようで、それ以上に求職者がいるんです。 東京は人口1350万人、隣県の神奈川、埼玉、千葉を入れたら3600万人。沢山の非正規雇用者が正社員目指して働いていて、質問者様もその中の埋もれるだけです。 親のスネかじりは無期限ですが、友達のスネかじりは迷惑です。中卒女性が稼ごうとすると、他回答にもありますが、キャバクラや風俗となり、見た目が重要になります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • それはあなたの努力とやる気次第で 叶うことも可能です…… 。資格は あっても なくても あまり関係ないと思うのですが ただし あなたが 言っているとうり 学歴のこと言うのもなんですが やっぱり中学卒だと 正社員は 厳しいかもしれませんね…… でも 不安や心配 ばかり考えてはきりがありません 是非 あなたが 願いを叶えたい! ならば ここは一度 行動 実行 して チャレンジ !!もし それが不本意な結果となったとしても それはそれで諦めも つくでしょう( 失敗しても 決して落ち込まず何もせず 憧れだけで すんでしまうよりも チャレンジした結果なのですから) そしてあなたには 幸いにも その東京に 精神的に 頼れる 心強い お友達もいますので 何かあれば 相談もできます…。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 単純に覚悟だとは思います。 さすがに貯金が全くない状態で上京するのは如何なものかと思いますが、 半年暮らせるぐらいの貯蓄があるならチャレンジしてみてもいいと思います。 まだ25歳ですし。 動かずに後悔するなら動いて後悔してみては? 当然成功することもあるでしょうから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる