教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用と診断について質問です。

障害者雇用と診断について質問です。今年夏頃、広汎性発達障害と双極性障害の診断をもらい、精神障害者手帳3級を取得しました。 障害者雇用での就活を考えた上での選択だったのですが、今のバイトでの収入が、実家を出るのには足らない為、早期に就職することを考えています。 具体的には、就労支援サービス等を利用し訓練した後、事務か工場での仕事を狙っているのですが、自分にはまだ疑問が残っています。 広汎性発達障害の診断ですが、自分はこれは、誤りではないか、と思っています。 父親が(おそらくですが)アスペルガーの尊大型で、自分はその傾向を受け継いでいるのではないかと思っています。 これは、就職活動までに再診してもらったほうがいいのでしょうか?自分は、一般に言われている広汎性の特徴に一致しません。 また、障害者雇用にて、いじめ等で退職や症状の再発があると聞きますが、就労支援でそれをいくらか緩和することは出来ますか?どういったことに注意して就職活動を進めるべきでしょうか。 回答よろしくお願いします。

補足

補足します。 広汎性発達障害の診断を貰いましたが、特徴の一覧が自分のパターンと一致せず、アスペルガーとは言わないまでも別の障害ではないかと思っています。

続きを読む

250閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は広汎性発達障害です。 極端に強い反応ではないそうですが、アスペルガーとADHDがあります。 アスペルガーはともかく、少しADHDの反応もあると聞いて、「へっ?( ゚Д゚)」と思いました。 自分は感じてなくても、周りから見たらそう見える、なんてこともあると思います。 さて、就職活動は・・・。 私も悩むところでして、現在は就労継続支援A型事業所で作業員をしています。 一般就労していた時代もありましたけど、少し精神を病みまして、3ヶ月ほど休職しました(その頃は発達障害という言葉はありませんでした)。 勤めていた工場が閉鎖されてからは、セクハラのトラウマから抜け出せず、なかなか就職できませんでした。 こういう症状の緩和をするのは、やはり医師や精神保健福祉士の役目ではないでしょうか。 就労支援とはまた違うような気がしますんで・・・。 〉どういった所に気をつけるか? 横柄な態度をとらないこと、マイナス発言をしないこと、清潔な服装を心がけることなど、健常者と変わらないと思いますよ。

    ID非表示さん

  • 私も双極性障害で広汎性発達障害で手帳2級です。 診断を受ける前にADHDを疑って受けましたが結果は上記の通り。 あまり納得できませんでした。 特性が当てはまる点がそんなに多くないんですよね。 私の子供2人も発達障害があるのですが、ADHDと広汎性発達障害、ADHDと自閉症スペクトラです。先生から勧められた本がアスペルガーだったので、アスペルガーかなとは思います。 本田秀夫さん著書の発達障害という本を読みました。 もしかしたら、私もADHDを持ち併せてているのではないかと思いました。 そうすると納得がいくのです。 なので、もしかしたら持ち併せているのかもしれませんよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 軽度の知的障害があります 今は手帳を取得して 障害者雇用で 障害者枠で働いています 自分の能力にあった 仕事をしています

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる