教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員免許を、今後、取得して、需要があるでしょうか?

教員免許を、今後、取得して、需要があるでしょうか?当方、大学は教育学部を卒業しました。 ただ、当時、自分の不勉強だった事が原因で、 卒業論文と当時の就職活動で、手一杯で、大学を卒業する事が手一杯で、 残念ながら、教員免許は取得できませんでした。 (当時、教員免許が更新性になる過渡期だった為、それ程、魅力を感じなかった事も事実としてあります)。 大学を卒業してから、20年程、経ちます。 現在、私生活の仕事の方は順調で、改めて、教員免許を取得したいな? (より厳密に言えば、あの時、取得しておけば良かったな)と、感じています。 語学の勉強が趣味なので、もし、取得を考えるとすれば、英語になります。 きっと、英語科教員免許(中学・高等学校)の資格所持者は多いと思います。 一方で、自治体では、教員不足の中、採用年齢を引き上げたり(公務員の場合ですが)、 他の教科の教員が、別の教科の教員をしているという実態も、ニュースで見聞きします。 私学や通信制の高校、常勤講師、非常勤講師、塾での家庭教師なども含めれば、 もっとでしょうか?(見通し、甘いかもしれません)。 通信教育制の大学で、科目履修+教育実習+介護実習を終えれば、 教員免許を取得できる(かも?)の、情報を見聞きします。 現在、私は、40歳です。 今更、教員免許の取得を目指すのは、無意味でしょうか? その為に学費と時間を費やすのならば、他の勉強(例えば、プログラミングとか宅建とか)を した方が、有意味でしょうか? やはり、教育学部卒なので、教員免許は欲しい (一度は、教壇に立ってみたい)という気持ちがありますが…、 どうでしょうか? 教員の現状はどうでしょうか? 詳しい方、ご教授の程、よろしくお願い致します。

続きを読む

924閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    小学校がOKとのことでしたが、労働のきつさは、中途半端ではありませんよ。学習内容の多さ、生活指導のむずかしさ、安全管理の難しさ、雑務の多さ、無理難題を言う保護者対応のえらさ、勤務時間の長さ等々、生半可な気持ちで選んだら大変なことになります。毎日10時過ぎまで勤務して、持ち帰り仕事が終わって寝るのが2時過ぎ、勤務時間中1回しかトイレにいけないなどなど・・・。中学校の部活が取り上げられていますが、小学校の実態もブラックもいいところです。もっと情報を広く集め、責任を取ってくれる人の意見を聞いてから判断した方が良いと思います。子ども達は天使だと教えられて教員になりましたが、子どもは小さな大人です。大人に天使のように良い方もいれば、その逆のような方がいるのと同じで、幻想は吹っ飛びました。とにかく、外から見ている方よりも、内側で頑張っておられる方の意見をじっくり聞いた方が良いと思います。だめだったら、やめればいいやぐらいのいい加減な気持ちで選ぶのであれば、現場の学校長や先生方、子ども達、教育委員会は大変な迷惑となりますので、現場にいる人間としては迷惑です。外からはどんなに見えているのか分かりませんが、みんな命を削って勤めに励んでいますので厳粛な気持ちで考えていただきたいと思います。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 需要はあると思います。 その前に、教員免許を取得したあとは、教員に転職されるのでしょうか? 教育実習の時に、その点がひとつ問題になると思います。ただ免許だけほしいとなると、教育実習先を見つけるのが大変かと思います。 今は、教員不足なので、臨時の講師など、いろいろすぐあるかと思います。 小学校か高校英語となると、高校は、統廃合が進み、募集はかなり減らしていますので、教員採用試験は厳しいかと思います。小学校はやはり数が全然違いますので、小学校教員のほうがなりやすいかとは思います。ですが、ピアノの試験や、体育、水泳などいろいろ範囲は広くなるので、なかなか大変かとは思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 40歳代半ばのド新人の需要はないですよ。 需要があるのは、40歳代半ばの即戦力です。

  • 教員採用試験は、昔は年齢制限がありました。 しかし、現在は緩和されています。 自治体によりますが、45歳~50歳くらいまで、受験可能です。 私の学校には、40歳の新採の先生も存在しています。 しかし、このような中年の新採は、稀有な例です。 ほとんどの先生は、20歳代で、新採となっています。 あなたも一念発起すれば、教壇に立つことは、不可能ではないでしょう。 しかし、全く、お薦めしません。 あなたが小学校志望なら、OKです。 しかし、中学高校は、全くお薦めしません。 まず、高校の英語は、完全に絶望です。 絶望的ではなくて、絶望です。 採用数が、僅少だからです。 中学校は、労働環境が、極めて劣悪です。 報道では、過労死限度の、月当たり時間外労働80時間超えの先生が、6割に達しているとあります。 主犯は、部活動顧問業務と生徒指導業務です。 生徒指導とは、ヤンキーとの対決です。 公立中学校は、大なり小なり荒れています。 もしも、 「ウチの中学校は、落ち着いているよ」 というような先生がいたら、現実が見えていないだけです。 A級ヤンキーは少なくても、BC級ヤンキーは、どこの中学校にも山盛り存在しています。 こんな地獄状態の職場に来ることは、お辞めになることです。 夢は、綺麗なままで置いておくことです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる