教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職したい。だけど自分は何の仕事をしたいのか分からない。知恵をお貸しください。 初めまして。25歳女です。 新卒…

転職したい。だけど自分は何の仕事をしたいのか分からない。知恵をお貸しください。 初めまして。25歳女です。 新卒で入社し3年目、サービス業(旅館、ホテル)をしています。 元々これになりたい!とか無く漠然と今の職種に就いています。 就活期から何がしたいか分からずそのまま現在進行形です。 何がしたいか分からないので、こういう職業があるということを教えて頂けると幸いです。 自分でも調べてみましたがイマイチ分からず。。 好きなことは、漠然としていますがパソコンで何か作成すること、人を喜ばすことです。 そしてサービス業等、消費者と直接の関わりというよりは社内及び業者との関わりが良いです。 事務仕事と動く作業両方ある仕事が好ましいです。 少々矛盾している点もありますが…。 何か上記に該当する職業はありますでしょうか。 また、オススメな資格もありましたら併せて教えてください。 ※転職を否定する回答は受け付けておりません。

続きを読む

144閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    卸売業等で法人営業が良いのでは?商社や海運等は待遇も良い企業が多い業界なので勧めます。事務を多くしたかったら、営業事務や貿易事務を目指せば良いと思います。資格は簿記検定、貿易実務検定、TOEIC等を取ると良いです。また、資格は不要ですがパソコンにも強くなっておいた方が良いです。

  • ①まず、就職四季報を買いましょう。おすすめです。 https://toyokeizai.net/sp/magazine/recruit/lp/ ②会社四季報に目を通したら、大手転職エージェントに登録して、担当の人といろいろお話しましょう。あなたにあった仕事がみえてきますよ。 資格はMOSはとっておきましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる