教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はま寿司のキッチンでバイトをしている高校生です。

はま寿司のキッチンでバイトをしている高校生です。はま寿司の面接に受かった時に友達に報告したら「ブラックだからやめときなよー」って言われました。でもお金が欲しかったのでやめずに働き始めました。今ではかなり慣れてきて上注文と軍艦、デザート、鯖の押し寿司とカルフォルニアロール、野菜の仕込み、シャリとネタの重量計量、電話対応を任されてます。忙しくて大変ですが、楽しく仕事が出来てます。社員さんもバイトの先輩も優しくて面白いです。同学年のバイトの子とは仲がいいし、バイトの後輩の子とも仲良くできています。とても楽しいです。ですが、ネットで検索するとはま寿司のバイトはやめておいた方がいいという意見をよく目にします。私にはどうしてそう思う人がいるのか分かりません。むしろ楽しいのでおすすめしたいくらいです。なのにどうしてみなさん嫌がるのですか、、?その理由が知りたいです。

続きを読む

708閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ネットに文句を書き込む奴は仕事に落ちこぼれた負け組だから 普通に働いてる奴は 「はま寿司最高!」なんてイチイチ書き込まない

    2人が参考になると回答しました

  • ネットの、しかもアルバイトの評判なんて、 そもそも良い思いをしている人より 嫌な思いをして辞めた人が腹いせに書き込む、というのが殆どなんじゃないでしょうか わたしの時代にはバイトではないですが、佐〇急便が悪評でした 現に傍で見ていても体力的にもの凄く大変だろうなぁ、というのは安易に想像がつきました そんな彼らと1度食事会をしよう、という事になったのですが、その時わたしは大変驚きました と言いますのは、食事会の為にその店を貸し切りにしてくれて、全部おごり しかも彼らが乗って来たのは「超」高級車ばかり… とても、とても 一般のサラリーマンが所有出来るような品物じゃありません また若い数年の間に一生分稼いで貯金し、後はゆっくりするんだ、と言っていました つまり彼らは生き残った成功者達です 他人の評価なんて問題では無く、 その場所で生き残った人が勝ち それだけです あなたはおそらく呑み込みの早い人なんでしょう また、あなたを教育してくれた人も優秀なのです この組み合わせが最強ですね。 質問から反れた回答でごめんなさい! バイト頑張ってね! …でも人には勧めないように。 人それぞれ違うからね。

    続きを読む
  • そりゃある程度やればそうなるだろうね。その過程でくじける人もいるよ

  • 忙しくて大変なのをあなたのように楽しいと感じるか苦しいと感じるかの違いです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はま寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる