教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パン屋調理補助のバイト初日から辞めたいです。職場も人手不足らしく、すごく忙しくて先輩の様子を見ると少しも休む暇がないよう…

パン屋調理補助のバイト初日から辞めたいです。職場も人手不足らしく、すごく忙しくて先輩の様子を見ると少しも休む暇がないようです。しかも働き始めは洗い物だけと聞いていたのにいきなりカフェメニューの全ての料理の作り方を叩き込まれて頭パンクしそうです…もちろんそんな数十分の説明で覚えられる訳もなく先輩に何回も同じようなことを聞いてしまいました。あっちも使えないと思ったのか嫌味っぽいことを言われました。職場の衛生環境も悪く、料理を作っているところに消毒していないファイルを置いたり調理台に落とした食材をそのまま皿に入れたりととよく客に出せるなと何回思ったことか。もう本当にしんどいです。でもバイト2回目から休めるのでしょうか?今日辞める1番の先輩も私が入ったから辞めれたらしいです。

続きを読む

2,134閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    飲食店で働いたことがあったら 分かると思いますが、 衛星管理はどこもそんな感じなところ多いですよ。 流石に床に落ちたもの入れるのはマズイけど 調理台なら調理台はまな板感覚で使ってる店もありますし。 ファイル…レシピとかですかね? レシピ本も消毒はあまりしないですよね。 続ける気がないなら、教える人の手間も増えるだけなので辞めたら良いですよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 辞めたらいい お前みたいな奴にバイトは無理 入ったばかりで休む時点で 使えない奴認定でいじめられるだろ

    続きを読む
  • ただのバイトですよね? でしたら2日しか働いてないのでしたら給料貰わない覚悟で飛びましょう。 別にバイトですから飛んだところで正社員では無いので問題ないです。 そんなパンをお客様に提供している時点でおかしいですし、働いてたら根性曲がりますよきっと笑

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる