教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日17時からあったバイトを欠勤してしまいました。

今日17時からあったバイトを欠勤してしまいました。シフト表は、バイトのグループLINEに送られてきます。いつもそれを見て自分が入っている画像だけ保存し、メモをとっています。ですが、今日のシフト表を完全に見逃していました。 17時過ぎに店長から電話があり、「今日17時からバイトあるよー」と言われました。私は頭が真っ白になりました。今日は休みだと勘違いしていて予定を入れてしまっていたんです。私は「え、今日入ってたんですか、確認した時なかったと思っていました。すみません。」といいました。 店長「今日人数的にはいけるけどこれる?」 私「すみません、予定入れてしまって…」 といい謝罪をしてから電話を切りました。 本当に入っていたか、もう一度グループLINEを確認したところ自分の名前があり、自分の責任なので店長に連絡しようとすると、店長から先にLINEがきました。 店長「シフトの写真には名前あるジャーン!今後気をつけてください。」 私「すみません。私も今確認しました、。 はい。今後ないように気をつけます。」 と返信を打ちました。(その後グッドスタンプが返って来ました) 私が考えた(?)自分のこれからの態度なのですが、 1. 店主に謝罪 2. 交代してくれた方にお礼と謝罪。近々会えなければLINEでする。今月会えるのならその時にも伝える。 3. 誠心誠意仕事に取り組む。 14日に次は入っているので、その時にしようと思っています。ちなみに今日入っていた方にラインをしなかったのは、シフトが変わっている可能性があったりするので、14日店長に教えてきただき、その時会えなければLINEで失礼ですが、謝罪の言葉を述べようと思っています。 この対応(?)で間違いはないのでしょうか? 私のスケジュール管理が甘かったので今後はリマインドの通知をするようにしました。

続きを読む

139閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • その対応で大丈夫だと思います。 人も足りてたみたいですし とりあえずみんなへの謝罪をすることだけは忘れないようにしましょう! まぁわたしならグループラインがあるなら先に一言送っておきますね。 【シフトの把握ミスでおやすみすることになってしまい、ご迷惑をおかけしました!申し訳ありませんでした。以後気をつけます】的な感じですかね。で、直接あったときに再度こないだはすいませんでしたと直接伝えますね。

    続きを読む
  • バイトの確認ミスをしっかり説明し謝るだけでもあなたの印象はアップです! さらに迷惑かけた方々に謝ることはいいことだと思います。 この行動をせず、まっ、いっかどうせバイトだし。って思う人よりあなたの行動は自分からしたら好印象です!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スケジュール管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる