教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人間関係?に悩んでいます。

人間関係?に悩んでいます。映像編集の仕事をしています。 そこで、小規模なチームで 各々仕事をこなしていく感じの仕事で、 そこで私は最年少なのですが、それなりに 映像知識や細かい効率化など勉強しています。 他の方はイマイチ勉強不足で席も近いので モタモタしている人がいると気になってしまいます。 何度も注意しているのですが、 その方々は年上で社歴も数年長いので 正直疲れますし、年下の自分に 注意されて恥ずかしくないのだろうか、 もっとテキパキできるよう勉強する気さないのか。 と、モヤモヤ思ってしまいます。 チームとしても技術力をあげていこう!と 目標を掲げているので、 情報の共有という意味でも注意を促しているのですが、逆に情報をもらえることが皆無なのも辛いです。 オススメの気の持ち方、考え方ありましたら ご助言いただけると幸いです。

続きを読む

53閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    技術職は基本、適正というものがあるので人を気にするより自分の努力で業務を改善していく形の方が多くなります。 また、自分の目標=みんなの目標ではないので、変えたければ会社や職場とのコミュニケーションをとる必要があります。 悩みを改善したいのならカウンセリングと言う方向性も有りますね。

    ID非公開さん

  • >そこで私は最年少なのですが、それなりに映像知識や細かい効率化など勉強しています。 質問文だけのイメージですが、質問者さんが年上同僚にいろいろと提案したり、指示を出していても「笛吹けど踊らず」状態ということでしょうか!? 質問者さんに確認ですが、年上同僚たちとコミュニケーションを取るとき、どのような「物の言い方」「態度」で接しているでしょうか? よくありがちなのは、 ・「生産性」「効率」を上げるためとして、今までの年上さん達のやり方をほぼ否定してしまっていることは無いか? ・自分がリーダーだとして、年上さん達に見下しているようなものの言い方、言動をしているのではないか? ・人間なら誰でも訪れる年上さん達の「視力」「体力」の衰えを無視して仕事の進捗を求めているのではないか? ・自分が勉強したことが最新知識だとして、むりやり押し付けようとしているのではないか? ・年上さん達とのコミュニケーションを取ることなんか「ムリ・ムダ」という意識をしていないだろうか? といったことがあると、たいてい人は、旗振り役の人の言葉を無視しようとします。「聞く耳持たず」です。 今すべきは、人を従える方法ではなく、一人一人の事情を聴き、「職場および一人一人の仕事の価値を高めるための工夫を教えてもらいたい」という謙虚な心を持ち、一人の人間に対し、今持っている各人の考え方と会社側の要望を折衝して着地点を探るということではないかなと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

映像編集(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる