教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳で教員を目指して大学に編入を考えている友人がいます。みんなは年齢的にもう遅いって言うんですが私はそうは思いません。…

30歳で教員を目指して大学に編入を考えている友人がいます。みんなは年齢的にもう遅いって言うんですが私はそうは思いません。私の県では教員採用試験の年齢制限も40歳までなんだし。世間一般からみてやっぱり30歳を過ぎて教員を目指すのって遅すぎるんでしょうか?新卒で採用された方たちに比べると遅いとは思いますが・・・。うまくアドバイスをしてあげたいのでみなさんの意見を聞かせてください。

6,862閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    結論から言って、教員を目指すのは大いにけっこう。素晴らしい。遅くはありません。 その代わり相当(経済的・社会的)のリスクは覚悟するようアドバイス切望します。 また、根性とハングリーさも要求されます。 (普通、30歳前後は臨時採用の講師を辞め、教採受験も諦め転職する年齢にあたります。) (「30過ぎて、何をやっているんだ!!」と世間から見られることは覚悟するべきです。) 反面教師の面もありますが、アドバイスさせていただきます。 教職では多様な経験と豊かな人間性・指導力にあふれた教員を待ち望んでいます。 御友人の熱意・苦労などは貴重な財産ですよ。 (苦労は誰でもしますが、それを上手く言えないといけません) 公立採用に関しては、民間企業ほど年齢・性差はありません。 ※私立は若い教員を採用する傾向がありますが学校しだいです。 免許は通信か夜学で取るのか解りかねますが、今後のため貯金はしておいてください。 ●通信制大学では、正科生の他、科目等履修生で取れます。 ただし、理科や工業、体育などは取れません。 ある程度の単位なら、放送大学で取ることもでき格安でいいのですが、教科指導法などはありません。 教育実習のときは、最低二週間は拘束されますで他の仕事との掛け持ちは無理です。 ●採用試験は、校種にもよりますが狭き門です。 一般に都市部は採用数多く地方は少ない。 一般に小学校は採用多く、高校の専門科目は非常に少ない。 (高校では募集しない教科、農業や商業などもありますから下調べを。) (英語・数学・理科・国語は募集多い。) ※社会(公民)では、募集なし、あるいは100倍は普通です。 1次試験では筆記満点を目指してください。 2次では面接・小論文など。社会経験と教職への熱意・指導プランを 教育現場に生かせる点をいかにPRすることを望みます。 ●ゆえ、教員採用されない教員志望者が増えています。 採用試験評価基準は不透明が多いのも事実です。 (だから、某県のような賄賂事件がおこります。) 採用試験に落ちても、自治体に講師登録して依頼があれば教壇にたてます。 講師で食べていくことも常勤であれば可能ですが、非常勤は困難です。 採用が多い校種でしたら、講師の口も多いものですが、逆に全く依頼が無い場合があります。 (非常勤は生活保護受給者以下の収入水準です。一般アルバイト兼務を余儀なくされますよ。) (塾・予備校で教えられる学力と技量をお持ちなら、塾でつぶしは利きます。) 一般のアルバイトは、年齢と偏見から採用されづらいです。 ただし、本人次第で悪い意味でのプライドは捨てられれば副業は見つかります。 私立は学校独自の採用試験です。募集の可否は問い合わせてください。 (私立はコネ・ツテが有力です。ただし、少子化、人員経費削減のため、非常勤か1年契約教員が多い。) 総じて、教員から民間企業へ戻る(転職)のはかなり困難ですが、 民間から教員は優遇されます。この点では、企業転職組は有利です。 重ね重ね、専門性を高め、ご自身の社会経験を生かせるようPRすべきです。 一度限りの人生ですので悔いのないよう。かつ慎重にアドバイスしてください。 【別件】 obonkozoさんへ 余計なお世話です。 実は、私も30代半ば過ぎの商業講師なんですよ。情報はもっていません。 私の場合は、早々に民間辞めて(超ブラックでした。)講師13年ですが、採用まで頑張りましょう。 路頭に迷った挙句、元の鞘に戻れました。 食い扶ちとして、他の仕事に就くことは見聞を広める意味でも、経済的にも大切ですが、 地域問わず、働きながら教採受験してでも目的は完遂したほうがあなた様の幸福と感じます。 自身、講師待ちの時は、経済的にも、世の中への孤独感・将来への不安から気持ちが切れそうになりました。 教員崩れは、つぶしが利きません。 それでも、それを乗り越えて、立派な先生になってください。 講師の口がなければ、民間のサポート校・広域通信制高校や専門学校教員はどうでしょうか? (経験あり。) 私学にも問い合わせてください。行動力は大事です。 (私の場合、ここで営業マン時代の経験と学生時代体育会の理不尽なしごきが活きました。笑) 身近なところではPC教室もあります。予備校などの事務職や大学の臨時事務職もあります。 (経験あり。専任にはなれませんでしたが。) 当然、求められるスキル水準に高めることは必然ですが、探せばビジネス教育の受け皿はあります。 資格・検定試験で磨いておいて時期を待ってください。 多様な経験・体験苦しい経験も財産です。ご幸運を。

    4人が参考になると回答しました

  • 何かを始めるのに 遅すぎるってことはない・・・はずです。 ですが 大学に編入=仕事をやめることになると 経済的に大変になるんじゃないでしょうか? 自宅から通える大学だとまだいいかもしれませんが 学費もかかりますし。 私は「教員資格認定試験」をおすすめします。 幼稚園 小学校 特別支援学校ならこの試験に合格すれば教員免許が取れます。 通信教育なら 教育実習に行かなければなりませんが この試験では「第三次試験」が教育実習にあたると考えられ、一日で済みます。 免許をとって40歳までに合格すれば良いし、採用試験に受からなくても講師にはなれるでしょう。 これらの校種は 中学や高校に比べると採用試験の倍率も低いことが多いです。 自分のやりたいことをやらないで後悔する人生にならないよう・・・ 友達のよき理解者になってあげてほしいです。

    続きを読む
  • 私は、32歳での編入で教員免許を取った者です。 今は教職を離れています。 年齢制限ですが、現在は上限の緩和や廃するところもあります。 私は31歳で会社を辞め、その年の秋から半年間、嘱託員という職で高校に移りました。 その後職場の紹介で翌年度から、臨時ながら実習助手という立場で働き、そのときに大学(通信制)へも編入し3年がかりで免許取得しました。 その後も勤労学生を続けましたが、諸事情で一旦教職を退きました。 私は、30歳を過ぎてからでも遅くないと思います。 教員採用試験に「社会人選考」枠がある所では、年配の方々も多数挑戦されています。 教員免許に挑戦されるのであれば、通信制をお勧めします。 但し、自学自習が基本である分「大学からのフォローが無い」など、ほったらかしに近い状態になりますので、通学制より完遂が難しくなります。 年間計画を把握し、自分で計画を立て、履修状況などを常に把握する必要があります。 関連サイト(私立大学通信教育協会)を紹介しますのでご確認の上、よろしければご検討ください。 http://www.uce.or.jp/ また、大多数が新卒で教職に入り、その間に正規採用を目指し、おおむね30代前半までに折り合いをつけるようです。無事正規採用を勝ち取る人もいれば、臨時で半永久的に続ける人、あるいは民間など別の世界へ移られます。 特にネックは、教育実習です。 もし、小学校や中学校をお受けになられる場合、さらに「介護等の体験」という実習も必要です。 おそらく企業は、個人的な学業を理由とした休みを認めないと思います。2週間以上連続して不在にすることは難しく、それを有給休暇で対応できるとしても会社側は、長期不在とならないよう時季変更権を行使するかもしれません。 私の元同僚(短大卒)で、「会社に在籍したまま通信制を卒業し高校教員免許も受けた」という人がいますが、彼の場合は「休職」して教育実習に参加したようです。 但し、どういう流れで休職にしてもらえたのかは分かりません。(少なくとも、学業とは別の理由であると思います) 企業から教職へは、風土の違いを理解する中で徐々に仕事になれることが出来ます。 職務遂行上、会社とは考え方が異なる場合が多いですが、これまでのご経験が活かせるなら活躍の機会も広がります。但し年功序列が強く、スキルがあっても年齢や職名による上位者の対応が優先します。 純粋に仕事を追い求めるだけでは解消できない問題も出てくるかと思いますが、職場の風土や慣行を理解しながら、地道に専門性を高められることをお祈り申し上げます。 逆に、その後の状況により民間に戻られることが合ったとして、ある意味「浦島太郎」の状態になりかねませんので、常にスキル向上のための「最新知識の習得・最新情報の収集」はお続けになられたほうが良いと思います。学校の場合、授業であれば教科書による「一般論」レベルの授業になりますから。 ちなみに、私が取得したのは「高校情報」でした。 職務遂行に関しては頼りにしていただきましたが、それと正規採用の件は別物で、当然職名による序列もあり苦労しました。 その後、採用試験の出願条件として「他教科も所有する」ことをあげる自治体が増え、手身近なところから「高校商業」を1年で取りましたが、やはり状況は変わらず、他校からもお呼びが無く退職となったしだいです。 それでも、経験を活かして精一杯働くことが出来たし、「機会があればもう一度働きたい」と思わせてくれるような世界でもあります。 長くなってしまいましたが、私のころを思い出し、私の経験が参考になればと思い回答させていただきました。 そして、sh_south12877_uskさんが、新しい可能性を見つけて活躍できますよう、心よりお祈りいたします。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる