教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の上司にどの様に伝えたら良いのか、上手な伝え方があればご指導下さい。

職場の上司にどの様に伝えたら良いのか、上手な伝え方があればご指導下さい。職場の商品をペアで運ぶ仕事をしています。 私が後から入社した時、ペアの相手はペーパードライバーだと告げられ、年間500件ほどの配達の運転をすべて私が一人で強いられています。 助手席でポカーンと到着するまで、寝たり、スマホで遊んでいる相手。それを見るだけでもストレスです。 他のペアは、二人とも運転が出来る人ばかりで、みんな交互に担当しており、私の相手方だけがペーパードライバーなので、どうしても、他のペアに比べて負担を感じてしまいます。 上司もそれは知っていますが、私が一度も苦情を言った事がないので、うまくやってると思っている様子ですが、私は日々、その不公平さにストレスを感じます。 職場の上司に今の状況を改善して頂きたいのですが、 下手に言うと、私が仕事の愚痴を言ってるように取られても困りますので、上手くこの状況を変えてもらえるような伝え方はありませんか? 何卒、ご指導、宜しくお願い致します。

続きを読む

25閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    普通に、 運転がハードなので、相方を変えてもらえませんか? と言えば良いと思います。 または、 ペーパードライバーならもう一回教習所で運転できるようになるように指導をお願いします、の方がポジティブかな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる