教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の返還。

履歴書の返還。求人の募集に応募し、面接をしていただきました。 それは結果として、採用の場合は電話での連絡、不採用の場合は履歴書の返還と言われていました。 履歴書が送られてきたとき封筒に、パソコンで印刷されたものであっても、残念ながら今回はご縁がありませんでした、などの紙面は入っていないものでしょうか?入っていなかったもので。 相手の会社は個人経営の小さな会社ではなくても大企業と呼べるほど大きな会社ではなく、 今回の応募では10人程度の応募があったと聞きました。 どうせ履歴書が帰ってきた時点で不採用だったので、別に気にすることではないかもしれませんが、 面接で履歴書返却の場合は不採用と聞いたとはいえ、なんとなく引っかかりました。 会社が大きかろうが、小さかろうがただ履歴書の返却のみということはありますか? 勝手な思い込みですが、大きな会社で何百人もの応募があった場合であれば理解できるのですが・・・。

続きを読む

1,488閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    人事採用担当をしています。 不採用の場合、お預かりした履歴書や職務経歴書などの選考書類とともに、必ず書面を添えて郵送します。 書面の内容は、「選考書類のご返却」や「選考結果について」といったものです。 応募者の方々に対して、できる限り真摯に応対しようと心がけています。 不採用でご縁がなかったとしても、それはあくまでも「社員としてのご縁がなかった」だけ。会社に足を運んでいただいて、お話しをさせいただいたことは大切なご縁で、会社を知っていただけた機会と考えています。 「不採用になってしまったけれど、面接もその後の対応も丁寧で、良い会社だった」と、思っていただけるよう努めています。 お気持ち、お察しします。 でも、「なんとなく引っかかる」企業は、もし入社されても何らかで「やっぱり引っかかる」企業だったのかもしれません。 入社後に思うより、ラッキー!そう思うほうが精神的にも良いかと思います。 就職活動、頑張ってくださいね!

  • 入れ忘れではないでしょうか。。。 私も採用事務をしていたときに、一人入れ忘れてしまい、あとで気がついて「ゴメンナサーイ」と思ったことはあります。 ただ、そういう場合の配慮として「じゃあせめて一本、不採用通知の電話でもしてくれよ」ってなモノですが、履歴書返還しちゃったあとなので電話番号も分からなくなってしまい、連絡するにもできなくなっちゃってるんですよねこれが・・・(--)

    続きを読む
  • それが、普通だと思いますよ。 私も、そうでしたから。履歴書を返還するだけ親切な会社です。

  • 少し会社として配慮が足りないように感じますね。 履歴書が返送されてきたということで不採用で間違いないかとは思いますが 通常であれば 何かしらの文章や書類が同封されているはずですね。 入れ忘れ や 手違いの可能性もあるかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる