教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不安感について 長くなりますが、解決策が見つからないため質問させていただきます。 わたしはアラサー女、専門職…

不安感について 長くなりますが、解決策が見つからないため質問させていただきます。 わたしはアラサー女、専門職に就いて働いていましたが、3年前、強迫性障害とうつ病と診断され、3年の間2回休職し、2回職場復帰しました。そして今は退職しています。 1度目の休職の時は、確かに仕事に対して疲れや不眠を抱えていたので、病院に行ってみたら休職を言い渡された、という感じです。その後、家にいる時間が暇すぎて自ら復帰を志願しました。 2度目の休職の時は、あまり詳しく覚えていないのですが、なんとなく怠い日が続き医者に相談したところ休職となりました。復帰の時は、貯金も尽き生活も苦しくなって復帰を志願しました。 いずれの復帰の場合も、特に不安もなく、医者はまだ時期尚早とは言っていましたが、お金のこともあり、復帰しました。 実は、その時までは自分が本当に鬱なのか?と思うほど、身体的に異常はありませんでした。朝も起きれるし、食欲もある、面倒という事は多かったけれど、それは自分の性格と思っていました。 ただ、すでにその時はレクサプロやアモキサンなど、複数の薬を服薬していた為、薬で症状が抑えられていたのかもしれません。 そして、3度目の職場を離れることになる時、少しいつもと違いました。上司に病気のことでネチネチ文句を言われたのです。私は耐えきれず、その日のうちに退職を決意しました。 問題はここからで、別の会社に復帰しようと想像すると不安感と焦燥感など様々な感情が襲って来ていてもたってもいられなくなるのです。 専門職なので、就活に困る事はほとんどないのですが、来月から働くぞ、と思うとサァーと足元から崩れていくような、そんな感じがして意味もなく泣きたくなります。 担当の医者には、想像の中の怖い感情を自分の中で大きくしてしまっている、それはなんでもないんだと思い込んで落ち着くしかないと言われました。また、次第に薄れていく可能性もあるとも。 しかし、退職したのが7月、どん底だったのが8月、やっと持ち直して来て仕事始めようとしたのが10月でまた不安感により内定を辞退と、改善の兆しが見えません。 親は、自分で不安感を克服するまで仕事は諦めなさいと言われましたが、正直、お金がありません。 障害年金を貰っていますが、国保と年金と携帯代をギリギリ払えるかどうかなので、生活が成り立ちません。 早く良くなりたいです。 自分のことが情けなく、不甲斐ないと思い考えると涙が出ます。 でも仕事に行くのが怖いのです。 人が怖いのか、その専門的な仕事が怖いのかは分かりませんが、仕事のことを考えるのが怖くて薬を増やしてたくさん寝るようにしています。 どうすれば克服できるでしょうか? 体験談などがありましたら、ご教授お願いいたします。 些細なことでもいいので、よろしくお願いいたします。

続きを読む

246閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うつ病のものです。 不安障害は寛解しました。 まず、不安感の原因を特定することから始めましょう。 治療の第一歩になります。 自宅で休養していても、薬だけでは難しい場合があります。 私は2回目の休職だったので、再発防止にリワークプログラムが 良いと聞いていたので、利用しました。 とても役に立ちました。 一度見学すると良いです。 国保が使えます。 特に仕事に出るのが怖いなら、リワークプログラムで治すのが 効果的です。 健康保険が使えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる