解決済み
秋から日本和装が主催の着付け教室に通う予定なんですが、 授業料が無料という点にひっかかっています。 本当に無料なんでしょうか? もし知っていることがあれば教えて下さい。
3,372閲覧
1人がこの質問に共感しました
勿論無料ですから安心です。 着付けしたら着物欲しくないですか?今なら○○○円でいい着物が 手に入るんですよ~。 注:ネット上の他の質問サイトでいいように書いてありますが、それは無視したほうがいいです。 上場企業なので、営利が最大の目的。何故上場できたのか?考えれば分かりますよね。
なるほど:1
以前通っていました。 セミナーなどで着物をすすめられても断る意志があれば無料で受講できますよ。 ただ、セミナーでは一人に対して数人で勧めてくることもあったり、 また、講師の先生も「この機会に、買った方がいいわよ!」と勧めてくるので (私が行っていた教室に限ってかもしれませんが・・・) 断りにくい状況にはなったり、勢いで買っちゃおうかな?という気にはなるかと思います。 「絶対買わない!」という強い意思がないと流されてしまうかも。。。 事実、一緒にセミナーに行った同じ教室の方の半数くらいが数十万、 中には百万以上の着物や帯、小物を購入していました(^^; 無料で習うには強い意思がいるかと思います。 あくまで個人的な意見なので、参考程度に聞いてほしいですが、 もしうまく断る自信がないのでしたら、セミナーへの参加は やめた方がいいかもしれません・・・。 何も買わないと気まずいような雰囲気になりましたので・・・ 着付けの小物も、「何も買わなくていい」と最初の説明では言われましたが いざ教室がはじまってみると「最低限これは必要」と講師に言われて 結局、私は着付けに必要な道具は一万円程度購入しました。 ま~、何も持ってなかったんで仕方なかったんですが(^^; ただ、日本和装に行ったおかげで着物への興味がわいたのは確かです。 簡単な着付けなら自分でもできるようになったので、 よいきっかけにはなったと思います。 でも、次に習うなら、きちんと 授業料を払って習うところにしようと思っています。 日本和装は無料で教えてもらっているという負い目がある分、 はっきり断るのが難しい状況にはなりがちです。
そうだね:1
無料です。 カリキュラムに「参加費」や「○○代」とかかれていなければ、 1銭もいりません。(それでなかったら商法違反です) ただし、便利な道具(クリップや枕など)を買ったほうが良い場合もあります。 そりゃ、大なり小なり、着物を売られただの、 強引に次のステップ(有料)に進められただの そういう話は、あるでしょう。 どの着付け教室だって、一緒ですよ。 自分がハッキリ断らなかったのを、人のせいにしてはいけません。 セミナーにも行ってみるといいですよ。 普段、洋服で暮らしていても、 「意外と、こういう色が自分に似合うなんて~」って事がありますよね? めったに着ない着物なら、なおさらです。 洋服と同じ感覚で色合わせをすると、なーんかヘンだったり、 「自分新発見!」もゴロゴロあります。 また、「3ヶ月かかって、やっと1反、織ることができるんです」などという素材も 身近で見る、触ることができます。 (適正価格なのか、否かは、ここでは触れません) 自分がハッキリと(笑顔で) 「結構です。向学のために見させていただいています」 と、言えばいいだけです。 最後に「習うより慣れろ」です。 せっかく4ヶ月通っても、その後次第で 「元の木阿弥」になりますよー。
着物メーカー・帯メーカーが一流なんて書いている人がいてたけど、50万で買ったというよりも、買わされた帯が30万程で売っていたり(百貨店の呉服売り場)生徒はいいカモにされてるって感じで、購入しないと先生の態度が変わったりと最悪!!お金があって、値段も気にすることなく購入できるのであればいいけど、着物を自分で着れたらと思って行くのであれば、やめた方がいいと思う。
< 質問に関する求人 >
着付け(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る