教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職に未経験、無資格で派遣からつい3日前に入りました。 そこは9人の認知症のご老人の介護(部屋掃除、洗濯、オムツ取り…

介護職に未経験、無資格で派遣からつい3日前に入りました。 そこは9人の認知症のご老人の介護(部屋掃除、洗濯、オムツ取り替え、入浴、散歩)ですが研修みたいなこともなく続けていけるか不安を感じてます。 全く違う職種から転職したので不安だらけです。 グループホームなのですが同じく未経験、無資格で入って1ヶ月以上やっている男性(40㈹)女性(40㈹)の人もいます。 同じ状態で入って続けて行けてるのであれば自分もと思うのですが不安が多すぎて辞めようか続けようか迷ってます。 同じく未経験、無資格で入った方自分と同じでまだ入って一週間もたってない方アドバイスやら下さい。 最初は入浴とかオムツ取り替えとか不安なので初めの一週間は部屋掃除や洗濯や散歩みたいな雑用、初めてでも出来る仕事だけにしてくださいと言えばそうしてもらえるのでしょうか?

補足

お金のこともありすぐに辞めるわけにはいきませんが乗り越えられるようアドバイスや経験談お聞かせください。

続きを読む

1,298閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    介護については知りませんが、研修もなく任せる職場って異常ですよ 事故があった時にあなたの責任問題にもなります 先ずは上の人に、未経験である事や、注意するポイントや、何があった場合の対応など、きちんと研修して欲しいと言いましょう それでも適当な指示しかでないなら辞めて別のグループホームを探した方がいいです

    1人が参考になると回答しました

  • たった3日で不安だから辞めるか迷うって、やったこともない仕事だったら始める前にそれくらいわかるでしょ。それとも介護は誰にでもできる簡単な仕事だと思ってましたか?対応次第では事故で死なせてしまうような職ですよ。無資格未経験者に研修もせずに仕事に就かせている職場も職場だと思いますが、安易な考えで介護はできませんよ。

  • 大丈夫ですよ、早く辞めて下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる