教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第一地方銀行(一応地銀で5番目)に就職予定ですが、将来が不安で仕方ないです。高給取りで安定したイメージがあり、また周りに…

第一地方銀行(一応地銀で5番目)に就職予定ですが、将来が不安で仕方ないです。高給取りで安定したイメージがあり、また周りにもいい顔ができるので選考を受けましたが、それはかつてのイメージであったことに気がつきました。 来年就活予定の彼女にすら、「私が大手に行って稼ぐから心配しないで」と言われる始末です。彼女は大手のインターンにたくさん応募しています。大手病にならないといいですが。 とは言え、就職先の銀行に内定をもらうのは難関であり、自分なりに頑張ったつもりなので、そのように思われていることが、悲しいです。 そこで、銀行で3年以上勤めた後、転職を考えているのですが、銀行から電気やガスなどのインフラ業界には転職できますでしょうか?できれば大手がいいですが、、、

補足

私の学歴はMARCHです。

続きを読む

849閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元地方銀行員で現在は公務員です。 地方銀行に将来がないというのは、ほぼ当たっているでしょうね。なくなることはないでしょうが。 転職についてですが、メガならまだしも地銀でどれだけのスキルが手に入るか疑問です。 やはり、転職より新卒カードのほうが有利と思われます。

  • 転職支援をさせて頂いているものです。 場所にもよりますが一度ご相談の乗らさせて頂ければと思います。

  • 3年間で、どのような職能を獲得出来るかによりますね。 あなた今どのような力量をお持ちでいらっしゃいます? あなたが他の方より秀でて 組織のパフォーマンスに貢献できることはなんですか? 文面見る限りでは、 銀行は先がないという 正しい背景認識をされているやには思われます。 ですが、ご自分の程度を、大分高く見積もっておられるようですね。 いい顔ができるから受けた就職なんでしょ? 次の転職先も、 いい顔がしたくて転職されるのかな? 最近marchだから云々吐かす方多いなぁ。 それがどうしたの? まだ間に合う。 あなた何を実現するために 働くのか、 真剣に考えなさい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる