教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

疲れた。新社会人です。ミスっちゃう毎日。 疲れた。向いてないんじゃないのかな。事務職だけど、事務職がダメならなんでもダ…

疲れた。新社会人です。ミスっちゃう毎日。 疲れた。向いてないんじゃないのかな。事務職だけど、事務職がダメならなんでもダメな気がするよね?はぁ… 金融系の事務だからダメなのか、事務自体が向いてないのか…

1,249閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    新社会人なら、自分が何に向いてるかなんてまだまだ分かんないですよ~! 悩んでるなんて真面目だと思います。 私なんてすぐ腐りますよ。 さて、事務職がダメなら何でも駄目かどうかは別だと思いますよ~! 事務も、総務事務とか営業事務でやること全然違いますし、金融なんて何をやるのか想像もつきません。

  • 新入社員って4月入社ですよね。 厳しいことをいいますが、もう新人扱いされる時期ではないです。 腹をくくるなら努力と改善あるのみだと思います。

  • はじめまして どうしてミスるかは探しましたか? そのままにしてれば繰り返すでしょうね。

  • 新人がミスするのは当たり前で、だんだん減らしていければ問題なし! どんな仕事でも辛いことはあるだろうけど、そもそも苦手な分野なんだったら職種変えてはどうでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる