教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場駐車場にて地面に鉄パイプがうめこまれており草むらに隠れていました。隣家との塀を太い針金で地面と固定するためのものです…

職場駐車場にて地面に鉄パイプがうめこまれており草むらに隠れていました。隣家との塀を太い針金で地面と固定するためのものです。 設置からかなり年数が経過しており固定部よりも大分手前まで緩んでいました。目視にて針金は確認できたのですが草の中に埋まっているパイプまでは確認できませんでした。 結果、駐車の際にパイプに接触しパンクをしてしまいました。当方の確認不足もありますが安全管理の面で駐車場管理には問題は無かったのでしょうか? 以前より駐車場の安全管理、整備を行って欲しいことは管理の方に伝えてありますが予算がないからと駐車場の整備はされていませんでした。ちなみに駐車場は砂利です。 また、整備等を訴えると、駐車場があだけありがたく思え、等言われていました。 駐車場のラインもよく見えない、草も生えっぱなし、大きな穴がいくつもある、等整備もされず、また、訴えを聞いてくれない駐車場管理者には一切の責任は無いのでしょうか。この場合、全責任は当方にあるのでしょうか?

続きを読む

263閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その駐車場を使用するにあたって駐車料金はかかっているのでしょうか? かかっているのであれば管理をする責任が会社側にあるかもしれません。かかってないのであれば自己責任でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる