解決済み
居宅ケアマネ、施設ケアマネをされている方に質問します。 現在、特養と老健で約20年の経験があります。 現場で係としてケアプラン作成をしており、ケアマネ業務にもっと携わりたいという思いが強くなりました。また、子供が3人おり、シフト制の勤務に限界を感じていて、転職しようと思っています。 夫と協力しますが、子供が突然熱を出したりで急にお休みをいただく可能性があること、これまでの現場での経験が生かせる事を考慮し、居宅ではなく施設ケアマネで探そうと思っています。 ケアマネ未経験の為、この考え方で合っているのかわかりません。 居宅ケアマネで経験を積みたい気持ちもありますが、家庭と両立させたいのです。 実際に居宅ケアマネ、施設ケアマネをされている方、どう思いますか?
801閲覧
現役ケアマネです。 俺は居宅のケアマネなんだけど、子育てしながら働くなら断然居宅ケアマネだと思うよ。 施設ケアマネって今の時代専任なんかでやらせてもらえないから、まず現場を兼務することになると思う。 それだともう介護職と扱い変わらないんだよ。 うちの法人の施設ケアマネも介護職兼務して夜勤とかしてるし、介護職の仕事が終わってからケアプランの事とかやってる。 対して居宅のケアマネは、土日祝日休みだし、有給も取得できるし、急な休みも施設ケアマネに比べたら随分とりやすい。 結局自分が休む時に自分の予定の調整を自分でやればいいだけだから、調整さえできれば急に休んでも大丈夫。 なんかさ、異常なぐらいネットの中で居宅ケアマネって忙しいみたいに書かれてるけど、実際そんなことないよ。 他の法人とかの話聞いてもだいたいみんな残業なんかなくて定時で帰ってるし、休日出勤とかもしてない。 もちろん俺も残業も休日出勤もしてない。 家庭と両立なら断然居宅ケアマネだと思うよ。
なるほど:2
居宅の経営者です。居宅をお勧めします。 居宅を経験せずにケアマネジメント能力を向上させるのは難しいでしょう。施設ケアマネと居宅ケアマネでは、数年でかなりの差がつくと思います。 居宅は地域の事業者など社会資源全てが活用対象になりますし、住んでおられる住環境・家族環境は重要なアセスメント対象になります。地域の福祉のプロになれます。 責任の面からも、施設では医師がトップで各科長もいますが、居宅ではケアマネと利用者で必要サービスを一から選んでいきますので、プランについてはケアマネが全責任を負うことになります。 故に、やりがいもまさると思います。 勤務の融通については事業所により様々です。管理束縛の厳しい事業所もあります。 私の会社を例にしますと、給与分の仕事をこなしてくれるのならば、出勤・退勤・中抜け自由、直行直帰可という考えを基本に運営しております。 この仕事につく方は女性が多く、子育て・介護・家事など、仕事以外にやることが多く、そうした方々にも活躍していただきたいと考えるためです。 うちのケアマネさんたちは、みな両立しておられます。 本当に事業所により様々なので、口コミや直接電話などで聞くのが良いですね。
なるほど:1
施設ケアマネで介護職を兼任させられないという条件なら、施設ケアマネでも休みの融通がきくのでその点は大丈夫かと思います。 施設というのは特養や介護付き有料老人ホームというのを前提にしていますが、施設ケアマネの仕事は独特です。給付管理もないですし、基本的にはケアプラン一本に集中です。付随する事務作業もそれなりにはありますけど、居宅ケアマネの幅にくらべればかなり狭いです。 個人的な考えですが、ケアマネ未経験者が施設ケアマネで経験つんでもおそらく居宅ケアマネに移行するとまた新人からのやり直しですが、居宅ケアマネから施設ケアマネへは、その逆にくらべると転向はしやすいかなと思います。なので経験、技能を高める点では居宅のほうだろうと思います。 また居宅は比較的土日が休みだったりということなども子育て環境ではいいかもしれません。細かい条件はその事業所次第でしょう。ただ居宅の事業所は会社自体が小さいところも多く、福利厚生もただでさえ貧弱なこの業界にあってさらに貧弱だったりするので、そこは注意点かと思います。
なるほど:1
居宅、施設で分けること自体ナンセンスだと思うよ。 結局のところ事業所しだいだから。
< 質問に関する求人 >
ケアマネ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る