教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の更新を取り消すことはできますか? 現在、派遣社員として働いています。 初回の更新を今月末に控えており、先週…

派遣の更新を取り消すことはできますか? 現在、派遣社員として働いています。 初回の更新を今月末に控えており、先週更新の意思確認で、その時は更新したいと伝えました。 しかしながら、その後の1週間で就業中の会社が とんでもなくパワハラがひどいことが分かりました。 最初は社員の皆さんが上司にきつく扱われていて大変だな、と様子を見ていましたが 何故か私が社員の方(仕事を教えてくれている方です)から嫌がらせを受けるようになってしまい とても辛く、今月末の更新をせずに辞めたいと考えるようになりました。 嫌がらせというのはいじめとかではなく、私が確かにした仕事をなかったことにされ(すみません、詳しくは書けないのです) それが会社のお金に関することだったので怖くなってしまった次第です。 一介の派遣社員が会社のお金に関することでミスがあるなんて私の中では許されることではないと思うし 私がミスしたように見えるように仕向けられるなんて、これから先怖くて仕方ありません。 大きなトラブルに巻き込まれる前に辞めてしまいたいんです。 会社の事を考えるだけで吐き気や頭痛、目眩に悩まされるようになりました。 初回契約が切れるまで1週間切ってしまいました。 上記のような理由で一度口約束とはいえ伝えた契約更新を取り消すことはできますか? ちなみにもう派遣社員として働こうとは考えていません。 直線雇用で探そうと思います。

続きを読む

429閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    営業担当に早く申し出て、すべて話した方が良いです。 極端な話、貴方が会社に行かなければ良い話です。 すでにトラブルに巻き込まれていることを説明して「更新は出来ない」と伝えれば大丈夫ですよ。営業担当がなんと言おうが、貴方のメンタルを考えた方が良いです。 更新する話が耳に入って、貴方に対して遠慮がなくなったのでしょう。 実際には派遣会社から損害賠償を訴えられることはほぼありません。 今回は貴方に非があるように仕向けられているわけですから、更新することで益々悪化することが予想できます。 貴方が体調を崩せばむしろ被害者です。 現在はコンプライアンスが厳しく、きちんと説明しても法律を持ち出すような営業担当はコンプライアンス違反に該当すると思われます。 どうしても納得してくれない場合は「体調を崩した」と言えば良い話です。これ以上は派遣会社は無理に働けとは言えないのです。例え1週間前でもです。辞めた後のことまで考える余裕はないはずです。 職場環境は紹介した派遣会社も知らせる責任があります。それだけ厳しい環境なら、前の派遣社員から苦情が出ているはずです。 貴方の体調が悪くなった理由は職場にあることを早めに伝えましょう。難しく考えると余計に体調が悪くなりますよ。

  • もう派遣社員として働かないということは、派遣元の会社を退職するということですよね。 派遣会社に退職届を出せば大丈夫です。一般的には、退職届から1か月、どうしてもすぐ辞めたいのであれば、民法上、2週間で、退職はできます。 派遣社員であれば、次の更新までの期間は、別の派遣社員を派遣元が用意することになると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる