教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫が研究者(講師)なのですが、准教授の公募に落ち続けて何年にもなります。 今までは、大学の質と言いますか、学生の熱…

夫が研究者(講師)なのですが、准教授の公募に落ち続けて何年にもなります。 今までは、大学の質と言いますか、学生の熱心さが期待できないところには、応募を見合わせていました。しかし、そんなことはこちらの思い上がりで、どこでも採用してくださるところを探すしかないのだろうかと、夫が悩んでいます。 本音としては、学生が熱心で、レベルの高いところで研究したいそうです。 論文も多数出しており、いくつか受賞歴もあり、出身大学・大学院や、ポスドクとして留学していた大学も、現在勤めているの大学も、一応ハイレベルと言われるところです。その中で研究の経験を積ませてもらい、同じく熱心な仲間達と出会い、今後もそうしてキャリアを積みたいそうです。今勤めているところは、若い准教授が多数いるため、当面ポジションが空きそうにありません。 研究分野は、マイナーです。 マッチングの問題や、また、上記のような経歴の方はぞろぞろいらっしゃる中での、就職の戦いだと思うので、本当に試練試練の連続だと思っています。 主人だけでなく、同業の方も、就活には本当に苦労されているようです。 どうしたら、次のキャリアに進めるのでしょうか?

続きを読む

5,265閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国立大学の准教授以上の場合、論文業績の他、国際学会での委員の実績、国内学会での委員長などの実績、プロジェクトリーダーとしての大型の外部資金獲得実績も問われます。 受賞については、余程栄誉ある賞でない限りそれほど響かないかと思います。 また、やはり"つながり"は大きいと思います。

    なるほど:3

  • 准教授になるには政があります。ほとんど人はこの政を得て、准教授になります。 まっさらでストレートな方法はありません。つながりです。

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる