教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私が1人で梱包などをして 出荷し、顧客とやりとりをして 得た利益を分け前をくれと言う人を 皆さんはどう思いますか?…

私が1人で梱包などをして 出荷し、顧客とやりとりをして 得た利益を分け前をくれと言う人を 皆さんはどう思いますか? それに、私が妥協して その仕事を手伝ったらお金を渡すと言いました。 その利益の6割を私が取るというと 上から目線で5割でいいじゃんと言います。 どう思いますか? 皆さんの意見を聞かせてください。

続きを読む

28閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたと相手の合意で決める内容なので、あなたが納得できないなら断る、または交渉するべきです。 実際の仕事内容が詳しく書かれていないので、6割、5割という数字が妥当なのか不当なのかが質問からはわかりません。 なので実際にそれを知ってるあなたが決めれば良いと思いますよ。 これは民事なので、双方合意で無いと成り立たないのですから。

  • 雇わなくていいです。 仮にその方に5割払ってもいいくらいのセンスがあるのであれば話は別ですけど。悩んでるくらいでは必ずぶつかり喧嘩になります。考えるだけでも面倒です。 一人で間に合わなくて誰かにインセンティブを払う代わりに手伝って貰いたいのであれば、最初から納得できる金額で雇えばいいです。あくまであなたのお仕事を手伝ってもらうだけなので、あなた有りきの仕事。自分以上や半分お金渡す必要ないです。 良い方がみつかると良いですね。 健闘を祈ります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

梱包(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる