教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この仕事のデメリット、メリット、給料について. 現在高2です. 地方公務員か医療事務か雑誌の編集者になるかで迷っていま…

この仕事のデメリット、メリット、給料について. 現在高2です. 地方公務員か医療事務か雑誌の編集者になるかで迷っています. 地方公務員についてです. 今、商業科に入っているのもあり、簿記の検定やその他諸々資格を持っています. なので経済学部を受験して、公務員試験を受けて地方公務員になるのも夢じゃないかな〜と思ってます. 次に医療事務です. 医療事務の資格を持っているので、医療事務も視野に入れています. わたしは小児科かできたら産婦人科の医療事務で働きたいです. ですが、一人暮らしは出来ないほどの給料だとか... 最後に雑誌の編集者です. わたしは小学生の低学年からファッション雑誌を読み始めました. 初めて雑誌を読んだ時、一瞬で世界が変わり、その雑誌の中が輝いて見えました. 雑誌があったから、自分も変わることが出来ました. それから、お洒落をすることが大好きになり、ブランドの服を買いに行ったり、毎月出る雑誌が一番の楽しみでした. 現在でも雑誌を買い続けています. 自分で言うのもあれですが、ファッションだけはとても自信があります. モデルさんをコーディネートするお仕事もいいなと思ったり、いつか自分で雑誌も作ってみたいな〜って考えたりしています. ここで質問です. 大手のファッション雑誌に関わるには大学は高学歴の人じゃないと雇ってくれないんですか? (ニコ☆プチやニコラなど、小中高生向けの雑誌の編集者になりたいです) また、自分で雑誌を作るとなっても、いい大学を出ないと立ち上げられないでしょうか... この3つの仕事のメリット・デメリット、給料について教えて欲しいです. どの職が一番やっていけますか? 多くの回答お待ちしておりますm(._.)m

続きを読む

232閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大卒の公務員は凄い人気で、有名大学の優秀な学生がたくさん受けます。倍率は10倍以上の所も多く、合格するのは非常にたいへんです。簿記の資格を持っていても全然有利にはなりません。給料はいい方です。 雑誌の編集者は、募集が少ないのに希望者が多いので、有名大学の優秀な学生でないとなかなか採用されません。給料はいいです。 医療事務は、それほど優秀でなくても採用されます。大学に行かなくてもなれます。給料は普通です。贅沢はできないかもしれませんが、少ないわけではありません。一人暮らしもできます。

  • 地方公務員であれば、定年まで働けますし結婚し出産して休んでも、ほぼ前の職場で前の位置へ戻ることができるようにおもいます。他の職場で1年の休業では無理と思います。 給料は最初は安いかもしれませんが、一応右肩上がりです。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる