教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

回答お願い致します!!!

回答お願い致します!!!私の高校はアルバイトが禁止で許可も片親などの理由がない限りとれなく、先生に相談しましたが、やはり無理でした。私の家は裕福ではなく、修学旅行費も無理して出そうとしてくれています。 なので、私が少しでも出したいので、もう無許可でアルバイトしようと思います… そこで質問なのですが、 1面接で、無許可ということを言うと学校へ連絡は入りますか? 2もし採用された場合、お店の出入りでバレることが多いと聞いたのですが、帽子にマスクしていれば、もし先生とあっても分かりませんかね… 馬鹿な質問ですが回答お願い致します…

続きを読む

60閲覧

5人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私が通っていた高校は先生に許可を取れたらOKでしたが、先生に許可を取るのが面倒くさくて勝手にバイトをしてる人が多かったですよ。先生も1人1人の生徒がバイトしてるかどうか調べるほど暇じゃなさそうでしたので。私も勝手にスーパーでバイトしてましたがバレずに面接でも特に聞かれませんでしたよ。バイトによるかもですが。ただ、あなたの家庭事情は先生はご存知ないのですか?修学旅行に行くのもギリギリだと聞いたら普通の先生は許可してくれると思いますが…融通がきかないんですね。ご両親から先生へお話されるか、無許可で勝手にバイトをするかですね。学校から離れたバイト先であれば先生と出くわす事もないですが。顔を隠しても名札などでバレる可能性はあるかもですね。2の質問はどこでどんなバイトするかによるので曖昧になりますがご参考になれば…

  • 経済的に厳しいと話せば許可してくれると思いますよ!それらをちゃんと話してないのでは?(脅しじゃないけど修学旅行に確実に行けないとか) 無許可ならお店側が採用しない可能性が高いです。面接でも大半は聞かれます。嘘を付いて契約をした場合は会社によって損害賠償の請求を受けるかも知れません。 たとえ採用されたとしても変装したってバレます。 将来の事を真剣に考えてくださいね。 その事で内申点に影響が出て希望の大学に行けなくなったり、就職先にも影響が出ますよ! 後で後悔しても本当に知らないですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる