教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の人の話なんですが

職場の人の話なんですが口を開けば旦那の愚痴(気が利かない等) 旦那の実家の愚痴(前にされた嫌な事等) 娘の愚痴(勉強が全く出来ない等) 職員の愚痴(他人のミスを裏で他の人に言いふらしたり等) 夕飯のメニューが思いつかないから何かメニューを言ってみて欲しいと言われる(簡単なもの程面倒臭いと言い結局手間のかかる料理を選ぶ) ばかりです。前にあった嫌な出来事を何十回も聞いているのに初めて話すかのように愚痴を言ってきたりとても嫌です。その話し前もしていたよね。何回も聞いたよ。と言っても気が済むまで話し続けます。私は愚痴を聞きたくないので話半分で相槌をうちつつ別の場所へ避難します。 彼女はストレスが溜まっているせいで毎日毎日愚痴を言うのでしょうか? 人のミスを裏で言いふらしますが彼女が1番ミスしています。よく人のミスをどうこう言えるなと思えるほどです。 彼女と距離を置きたいのですが、狭い職場なので限界があります。私の方が滅入ってしまいそうなのです。今のように話半分で相槌うちつつ別室に避難するしか方法はないのでしょうか。

続きを読む

39閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ボクの職場にも愚痴愚痴オジサンいます。でもその人の話をニコニコ聞いてますよ。 あとあと別件でお願いする時があるので、聞いておくと便利だから。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 狭い職場であろうが無かろうが 離れたらいいんですよ なんでめいるのかしら馬耳東風 あいてにしなきゃ良いんですよ 無視しずけてください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる