教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の休日について 私は10年ほど、土日祝休みの一般事務の仕事をしてきましたが、 主人が転勤族のため、今後はサービス…

仕事の休日について 私は10年ほど、土日祝休みの一般事務の仕事をしてきましたが、 主人が転勤族のため、今後はサービス業のパートをしなければいけなくなりました。 (いつ辞めるか分からない人材は事務員として雇っていただくのは難しいため) 主人は土日祝休みの仕事なので、今後は休みを合わせるのが難しくなり、一緒に遊びに行きづらくなるのだなあと悲しくなっています。 上記のような働き方をされてるご夫婦は多いようにおもうのですが、どのようなモチベーションで働いてらっしゃるのでしょうか。 また、職種によって異なると思うのですが、旅行をしたりする場合、どのような形で休みを合わせているのでしょうか。 (ご主人が平日に休みを取るのか、奥様が土日祝に休みを取るのか) 参考にさせていただきたいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

115閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ウチの場合は私が三交代勤務、妻が一般事務です。 休みを合わせる時は不規則側、つまり私が妻の土日に合わせています。 モチベーション?生活の為なので考えたことないですねぇ。とにかくお互いが役割を果たすぐらいな気持ちですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる