教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

減価償却の効果である固定資産の流動化と自己金融効果について噛み砕いて教えてください。

減価償却の効果である固定資産の流動化と自己金融効果について噛み砕いて教えてください。また添付画像の図表の意味するところも教えていただければ幸いです。 #公認会計士

210閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    固定資産の流動化は、 固定資産に投下された資金が減価償却を通じて棚卸資産に転化したり、あるいは実現収益で回収されて貨幣性資産に転化されることをいい、つまり、減価償却費に見合う分だけ固定資産が流動資産に転化することになる。 自己金融効果は、 減価償却費は非現金支出費用であるため、資金的な裏付けのある実現収益との対応を通じて減価償却費計上分だけ資金が企業内に留保される効果のことをいい、つまり固定資産に投下された資金が、減価償却に見合う分だけ貨幣性資産として回収されることにより、企業が外部に頼らずに自己の活動によって資金を調達したことになる。

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる