教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の製図の試験に合格できる気がしません。 今年は初受験で8月末の現在で作図が5時間くらいかかり、N学院の授業に…

一級建築士の製図の試験に合格できる気がしません。 今年は初受験で8月末の現在で作図が5時間くらいかかり、N学院の授業にも全然ついていけず全く意味がわかりません。 高い金を払っているので、できれば一発で合格したいです。 勉強時間は週に30時間から40時間ほどやっていて、最初は作図に10時間かかりましたが、今は5時間くらいに短縮しており少しだけ進歩はありますが、合格までは全く近づいていない心境です。 8月末現在のこの低いレベルの能力で実際に一発で合格した方はおりますか? 自分自身、もしくは周りの人で合格している方がおりましたら教えてください。

続きを読む

4,937閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    可能です。 私も似たようなもんでした。 参考までに私はこんな感じでした。 [勉強中] 1. 図面:まったくきれいに描くことができない。字も汚い。 2. 作図時間:3時間で描けるようになったのは、試験10日前くらい。 3. エスキス:総合資格の課題、宿題、模試ではランク3か4ばかり。 ランク2aがやっと試験前日の短期講座でもらえたのみ。そのときは、僕の班では僕以外は全員ランク1。(お情けの採点見え見えです。) 4. 感触:総合資格の班には10人いましたが、ビリかビリから2番目の成績でした。毎回。 [実際の試験] 1. なんと初年度で合格。絶対不合格だと思っていたので驚きました。 2. 総合資格の班では、10人中2人しか合格していなかった。(大丈夫か総合資格…と思いました) [感じたこと] 1. 図面:きれいさはほとんど関係ない。(あれで合格したのであればそう思うしかない。) 学生時代のテストの答案のようなもんだと思います。字が汚くても点数とは関係ないですよね。 2. スピード:小学生が使うような小さい三角定規をあてながら、セミフリーハンドが早い。 長い線のみ平行定規。柱は平行定規とテンプレ。 そのあとはセミーフリーハンド。 参考までに苦肉の末につかった小技集。 ・小さい三角定規(両面テープでつまみをつけるとなおいい) ・2色蛍光マーカー(コクヨ)を一本と普通のマーカーを使う。(問題分チェックが早い) ・エスキス用紙を平行定規に貼りつける。(作図中、同じ視界で確認しながら作図できる) 3. エスキス:私は総合資格でしたが、実際の採点基準と資格学校の基準はかなり開きがあるように感じました。 少なくとも、私は資格学校ではまったく成績は取れませんでしたから。 ただ、設計の実務はそこそこやってましたし、明快なプランを描くことにはまぁまぁ自信があったので、ダメ元で自分がいいと思うプランを描くようにしました。 プラン自体は良くできたと個人的には思いましたが、一発失格になりうるかなり大きなミスもあり、正直あきらめていました。 総合資格の採点会ではランク4を言い渡されていましたから。 ということで、何があるかわかりません。最後まで全力で頑張ってください!!

    3人が参考になると回答しました

  • 最初は、製図に10時間くらいかかるのは普通です。 一次試験が終わってから二次試験まで、約二ケ月半。つまり、10週間です。 その短時間に40枚ほどの図面を書く練習ができれば合格できます。 よって、1週間に4枚ほど、1つの課題に2枚の図面。2つの課題について、2枚づつ書ければ、一週間に4枚を書くことになります。 これを10周繰り返すことが出来れば、40枚ほどの図面を書くことが出来ます。 そのくらい図面を書き続ければ、1枚当たり、3時間以内で書くことが出来るようになります。 時間短縮は、練習あるのみです。もし、今時期でも5時間もかかるようなら、完全に練習不足です! 試験時間は、6時間半です。 課題の読み込み0.5時間、エスキス1.5時間、記述1.0時間、製図3.0時間、見直し0.5時間で、合計6.5時間です。 最低でも4時間以内で図面をかけなければ、合格できません。 製図に時間がかかるなら、エスキスと記述の時間を短縮して製図時間を確保するしかありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 週に30〜40時間やって、10時間かかってたのを半分の5時間まで短縮したなんて、すごいですね! 試験までまだあるので、更に時間短縮して合格してほしいです。 私はエスキス時にプランをなるべく暗記したり、書く手順を数パターン試して自分に合った書き方で考えて練習して、時間内に書けるようにしました。 平行定規を使うのは最初の補助線と壁ぐらいで、後はほぼ手書きです。 あくまで私の考えですが、きれいに書くよりプランニングが大切だと思って臨みました。 だって1/200ですから。 実務は手書きではなくCADですから。

    続きを読む
  • 全然平気だと思います。 私が時間内に書き上げられるようになったのは、試験の1,2週間前だったと思います。 諦めずにやり切れば何とかなると思います。 私は総合資格に通っていましたが、合格ラインに達した評価だったこともなく、でも何となく自分の職場や友人で製図で落ちた人がいなかったので、やり切れば何とかなると信じてやっていました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる