教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の覚え方について。耳鼻咽喉科に看護助手として働き始めたのですが、同時に把握する事の多さに困っています。

仕事の覚え方について。耳鼻咽喉科に看護助手として働き始めたのですが、同時に把握する事の多さに困っています。カルテを見て大人か子供か検査はあるかマッサージは薬はなど把握しながら、ネブライザーの管を指定の所に取り付け、それを何人も先を覚えてスタンバイして、患者さんを誘導させることが、なかなか覚えられません。 誰がどんな処置を受けるのか覚えることさえ困難な上、やっと覚えても変更があったり、順番が変わったり、それをやりながら、時間を測って器具の洗浄したり、ほかにも数えきれないくらいの細かい仕事があり、とても覚えられません(涙) メモなどとって確認する時間もなく、刻々と変わっていく状況にメモが役割を果たしてくれません。 私はもともとワーキングメモリーが少なく(ADHDとかではないので甘えかも知れませんが)とても困っています。一瞬でも他の事に気が向くと、直前に覚えたことが真っ白になってしまう、という感じです。 記憶力があり、臨機応変に対応出来る人の頭の使い方ってどうなってるのでしょうか? 同じ看護助手の方、看護師の方、作業記憶が得意な方、何か方法、考え方などアドバイスありましたらお願いします。

続きを読む

1,367閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    仕事中は新しく覚えたこととか隙を狙って何でもメモしてください。その時点では殴り書きで良いのです。 そして帰宅後着替える前に5分でも10分でもいいからその日のことを思い出しながらメモを見ます。その時点で新たに感じたこと、わからないことがあったらメモに付け足します。わからないことは後日先輩に聞きます。 あまりにも疲れて無理な日は1分くらいでメモを読み返すだけでもいいです。仕事を覚えるまで毎日習慣にしましょう。メモが無い日はその日の業務をざっと思い出して困ったことを解決するためにどうすればいいのか考えるだけでもいいです。(答えが出ない日もありますが、疑問や問題を日々意識することで解決法が見えやすくなります。)とりあえず疑問点や感想をメモをしておきましょう。 そして休みの日や前の日の夜などに少し時間をとり、メモをまとめます。 私のオススメはa4からa3くらいの大きな紙やノートにメモをまとめることです。毎週可能な限り一枚に付け加えていくのがオススメです。そうしていくとだんだん見えなかった全体像が見えてくるようになります。 あとは持ち歩く用に見やすくメモをまとめます。隙を狙って朝一ざっと確認したり、業務前にもサッと目を通したりする用です。復習と合わせていけばだんだんと活用しやすいメモが出来上がります。 コツは毎日少しだけでも続けることですが、無理はせず、出来なかった日は次の日にやったりします。人に見せるものではないので綺麗に書く必要は無いです。 そのうちメモが必要なくなるくらいに覚えられるでしょう。持ち歩くメモは最後にはたまにしかしない業務だけになると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • >記憶力があり、臨機応変に対応出来る人の頭の使い方ってどうなってるのでしょうか? 論理的や効率的なな考え方なんでしょうね。

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる