教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンアルバイト研修5日目になりました! レジもフライヤーも鮮度管理も、細かくメモを取ったので、順調にお仕事さ…

セブンイレブンアルバイト研修5日目になりました! レジもフライヤーも鮮度管理も、細かくメモを取ったので、順調にお仕事させていただいております! フライヤーの件ですが、 私はアメドク5、から棒5、コロッケ6、ナナチキ4、揚げ鳥4の順番で、あとは上段から下の段が埋まるようにフライヤーを揚げてます。 もっともっと効率よくフライヤーを作り、たくさんのお客様に食べていただけるように。 皆様がなさってることはありますか?? 全国のセブンイレブンで働いている方にお聞きして、 これからのアルバイトに役立てたいと存じます!

続きを読む

1,614閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あとは声かけですかね。べつにいらねーって思ってる人でも、一言明るく声をかけるだけで買ってくれることがありました。レジにくるお客さん一人一人に声をかけて、品出しや掃除、発注などしながらもひたすら、揚げたてのコロッケいかがですか〜?と叫びつづけます。 フライヤーが只今揚げたてでーす!と。ひとり叫んだら、他の店員もつづけます。 それからお店によって廃棄にならないよう、あげる時間帯や量は決まっていますよね? 人の少ない明け方、お昼ラッシュ後や深夜に大量に揚げないようにしましょう。 お昼前、夕方、夜8時ごろ、うちの店は確かその時間帯に大量に揚げて積み上げてました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる