教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わたしはガストでキッチンのバイトをしています。

わたしはガストでキッチンのバイトをしています。でもまだ入って1ヶ月ほどしか経っていないのに1人で全てを任されます。、 わたしはサラカン(?)なのですがサラダにデザートに麺類に丼ぶりにその他いろいろとするのに、まだ1人では到底追いつけていません。休日のディナーのピーク時の時ほぼ1人で回している状態で助けてくれる人もいません。他の人達は自分のポジションにいっぱいいっぱいです。(人手が少ないのかいつもひとつのポジションに1人ずつぐらいしかいません) わたしはあまりテキパキと動くことができず、一度に何個もの作るといったようなことが中々できません。精一杯ちょっとでもはやく出そうとがんばってはいるのですが、それでも追いついていけず店長から(入って1年ぐらいの高校生に)ちょっと遅れてやばいから〇〇さん(わたし)と変わって!それで〇〇さん(わたし)は洗い場回して!と結局はのけものにされてしまい、それは遅れているから変わるのは当然のことだけど、遅いとか失敗して怒られたりするとなんだか悔しくて自分が情けなくて補充してきますと嘘をついて冷蔵庫の裏で涙ぐんでいた時もありました。 正直精神的にも身体的にも辛いです。そろそろ限界です。たぶん自分には合わないと思うので辞めたいとも思っています...。 なにかいい理由はないでしょうか... 辞めるとしてもどのようなタイミングでいつ頃切り出せばいいのでしょうか。 あと、経験者さんがいればいいのですが、どのくらいでひと通りできるようになりましたか?わたしが慣れるのが遅いのでしょうか...わたしくらいが普通なのでしょうか...とても不安です。 いろいろと教えていただきたいですm(>_<)m

続きを読む

577閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    貴方様のご苦労、お察し致します。先日の夕方とあるガストで食事をしましたが…明らかに人手不足でした。 その日は花火大会が行われる日でもあり、花火会場に近い店舗は大混雑。それなのにフロアを高校生くらいの女の子のアルバイトさんが一人で回していて…本当に可哀想でした。客の案内・注文取り・配膳・片付け・レジ打ち…。全てやらされていて、いくら何でもブラックすぎました。 誰だって、1ヶ月では何も出来ませんよ。貴方様はまだ未熟でも良い筈です。これから覚えていくお立場なのに、大人やら業界の都合でお辛い思いをなさいましたよね。貴方様は何も悪くないというのに。 今は飲食業界は人手不足で、無理な労働をさせられている方が本当に多いみたいですね。貴方様がお辞めになるのも正しい選択肢だと私は思います。正直に『私には向いていないようなので辞めたいです』とお伝えするほうが良いのではないでしょうか。悪いのは人材の育成をおろそかにしている企業側なのですから気にすることはないですよ。 それよりも、貴方様のお心とお身体を大切になさって下さい。それが一番重要なことだと思うので。

  • 僕も最初はサラカンだったなー 僕はもともとフロアからのキッチンなので割とすぐ慣れました それでも1ヶ月はかかったよーなかかってないよーな? だいたい早くなるのは3ヶ月が目処だと思います。 まだ1ヶ月ですし、主さんは根性もある方だと思うのでもう少し頑張ってみてはいかがでしょうか? ちなみにコツは麺茹でてる間に麺スープの準備、サラダに移行丼ご飯準備麺完成的な順です 人それぞれですけどね 頑張ってください!

    続きを読む
  • 自分もカストのキッチンでサラカンやってました。あれは正直合わない人は合わないと思います。また入ってきた3人に一人は即やめてきます。なので正直に向いてないので辞めたいと言えば店長もやめさせてくれます。

  • ガストで16年働いています。キッチンもフロアもルームサービスも全て出来ますが、出来る様になるのは個人差がありますし、仕事の向き不向きもあります。 毎日出勤していたり、長時間勤務だったり、売りの高い店舗だったりすると早く覚える人もいますが、一人で完璧に出来る様になるには、時間がかかると思います。ピーク時に、洗い場に回されるのは、出来ないからだけではなく、新人さんがパニックにならない様に、一旦落ち着かせる為の配慮の事もありますので、除け者にされたと思わなくても大丈夫ですよ。どこの店舗でもある事です。 もし、辛くて辞めたいなら、正直に頑張ったけど、この仕事が向いてないので辞めたいと伝えれば良いと思います。 タイミングは、ワースケが出ている分は出なくてはいけませんが、それ以降辞めると伝えれば良いと思います。 大体、3〜6ヶ月位でピーク時も一人で出来る様になります。まだまだ出来なくて普通ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる