教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中で10社近く面接に行きましたが合格出来ません。 面接、履歴書、職務経歴書、退職理由、もっと慎重に行動すべきだった…

就活中で10社近く面接に行きましたが合格出来ません。 面接、履歴書、職務経歴書、退職理由、もっと慎重に行動すべきだったと思いますが、もう同じ会社に応募出来ないでしょうか?出来たらハローワークに載ってる職に就きたいのですが、焦りと不安で後悔しています。

249閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    退職理由ってことは転職ですか? もしそうならハローワークで 履歴書の書き方 職務経歴書の書き方 面接時のアレコレ 懇切丁寧に教えてくれますよ そう言う窓口が絶対あるはず 混んでるし…直接ハローワークに 聞きづらかったら 市役所の自立支援とか ハローワーク出先的な部署で 問い合わせすると教えてくれますよ あるいは書類、面接に問題なく 職業にこだわり過ぎてるのか… うーん 不必要だとされたから落ちてる訳で… 2回め応募しても微妙 時間の無駄になる可能性が高いけど… 実際、二度送って通過した知人もいました 2度目にして熱意が伝わったらしい でもレアなケースだと思います

  • 慎重に行動 とは、考え方も含めてと言うことでしょうか? 就きたい から 必要とされる 言葉と文字の選択を課題のひとつにされては?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる