解決済み
ゲーム会社が運営している専門学校を出来るだけ教えて下さい。現在、大学院1年でそろそろ就活を始めようと思っています。 専攻は電子情報ですので、SEかプログラマーの職に就きたいです。 なので、せっかく就職するならゲームプログラマーになりたいと思ったのですが、知り合いに「ゲーム関係の専門学校に行かないと難しい」と言われました。 なので、今年ゲーム会社への就活をもちろんしますが、ゲーム会社に就職出来ない確率が高いことを考えて、一旦就職してお金を貯めてから専門学校に行くという道も考えています。 専門学校に行くのでしたら、ゲーム会社が運営している社会人養成機関などの学校が良いと思っています。 コナミスクールや任天堂運営のHALは有名で知っているのですが、ほかにゲーム会社が運営している学校はあるのでしょうか?
1,651閲覧
ゲームプログラマーです。 ゲーム会社が運営している専門学校はよくわかりませんが、 無認可校なら「コナミスクール」だけでしょう。 一番有名な所で「デジタルエンタテインメントアカデミー」がありましたが 今学期で閉校するようなのでたぶんこの一校だけだと思います。 ゲーム関係の専門学校に行かないと厳しいというのは間違いです。 大学生でもゲーム企業に就職はできます。 ただし大手のゲーム企業中心です。(作品提出を必須としていない企業&ゲーム作品じゃなくてもOKという企業が多いので) 筆記試験で優秀な成績を残して、 面接でしっかりとアピールできれば問題はありません。 大学生に期待しているのは 「数学や英語」などの学力や「コミュニケーション能力」です。 大手のゲーム企業だと研修がしっかりしているので プログラムの技術がなくても入社後になんとかなる物です。 ですが、ゲーム関係の専門学校に行かないことのデメリットもあります。 企業に提出できる作品がないという事です。 独学でゲーム作品を作っている人もいますが、大体作品の無い人がほとんどです。 なので選考条件に作品提出がある企業にはエントリーができません。 ゲーム関係の専門学校に行くメリットは、 ・同じ様にゲーム企業に就職したいという人が通うのでモチベーションが上がる。 ・作品制作に必要なソフトがそろっているのでソフトを買うお金がかからない。 ・ゲームグラフィックを選考する学生がいるので自分でキャラを制作しなくよい。 ・協力して作品を作り上げるという経験ができる。 という作品面でのメリットがほとんどです。 お金を貯めてから専門学校に行くのを無理に止めたりはしませんが、 年齢が高くなるというリスクがあることを忘れないでください。 年齢が高いと面接で落とされる危険性があります。 さらに企業によっては、専門学校に通って新卒採用を受けようとしても 過去に職歴があると中途採用扱いになる企業もあります。 中途採用の応募条件は「ゲーム業界での2年以上の実務経験があること」と 書かれていたりするので、注意が必要です。 まず自分が入りたい企業をよく下調べするのが一番だと思います。
ゲーム業界人です。質問にお答えします。 >知り合いに「ゲーム関係の専門学校に行かないと難しい」と言われました。 はい、それは嘘ですね。 その人はゲーム業界について何を知っているというのでしょうか。 >一旦就職してお金を貯めてから専門学校に行くという道も考えています。 そんなこと必要ありません。 電子情報を専攻して大学院まで行ってるなら、既に専門学校卒の人間の中には敵はいないと思って良いです。 大学院卒業した後にゲーム専門学校なんか行っても時間と金を無駄にするだけです。 >ゲーム会社が運営している学校はあるのでしょうか コナミスクール以外ではありませんね。 何か勘違いなさってるようですが、HALは任天堂とは関係ないですよ。任天堂の外注先のHAL研と混同してませんか? ↓こういう記事はちゃんと読みましょうね。 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080916/cedec_dev.htm ゲームスクール持ってるコナミの人が「大卒が欲しい」と言っちゃってます。 「・「プログラマの質を上げるためには?」 コナミ植原氏: ぶっちゃけですね、日本のゲーム業界の新人の質が下がっているのは間違いない。ひょっとしたら、今、ゲーム業界がほしがっている人材と、来る人材がマッチしてないところがあるのではないか。最近衝撃を受けたのが、僕らおっさんたちが大学時代の時は、情報は華型だったんです。 1番か2番かぐらい偏差値が高くて、何倍という競争をくぐり抜けて来るような部門だったんですね。ところが現在は情報工って旧帝大でも定員割れを起こしているんですよね。理系学生が来ない。コンピューターを知らない。というのが今の状態になっている。その状態で、人を集めてモノを作らなくちゃいけないわけで、じゃあ質を上げるためにはどうすればいいのかというのは結構クリティカルな問題なのかなあと思っています。 CESAのことを言っちゃいますけど、10社ぐらいに人材のアンケートを採っているんですが、採用者の最終学歴にゲームスクールが圧倒的に多い。大学生を採っている会社は上場会社、大手企業に限られる。ゲームスクールを否定する気はさらさらないんですけど、確率として大卒に比べてコンピュータを知らないで入ってくる例が多いですよね。」
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る