教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エアラインパイロットの自社養成コースに入れた方の出身大学について

エアラインパイロットの自社養成コースに入れた方の出身大学について初投稿です! 私は、今年で慶應大学の理工学部に入学した大学1年生です。 将来的に、大学を卒業したらANAかJALの自社養成コースからエアラインパイロットになりたいと思っています。 大手を選んだのは国際線に乗りたいからなのですが。 そこで質問です! ①調べてみたところ自社養成コースの入社試験倍率は両企業とも100倍ほどの超高倍率だそうですが、出身大学のネームバリューとして慶應大学理工学部というのはマイナス評価になりうるレベルでしょうか・・・? ②また、一般的に、学科試験、面接試験、適性検査、身体検査のうちどの試験で落ちてしまう割合が高い(重視される)のでしょうか? できれば、実際にお勤めのかたや関係者の方の回答をいただけると嬉しいです! では、よろしくお願いします!

補足

haru_hawkさん 御回答ありがとうございます! 身体検査については、去年高校3年生の時JALの指定医療機関で航空身体検査を受けさせていただいたところなんとかすべてA判定をもらうことができました。 やはり、スポーツ心臓にならないようにするのと、地道にパイロットを志す他ないのかもしれませんね。 がんばります! あと、もしよければharu_hawkさんの御回答はどのような立場からの御回答なのか教えていただけたら嬉しいです!

続きを読む

64,921閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    実際にお勤めの方が採用情報を漏らすようなことはまずしないと思います。 実際大手の自社養成採用者は早慶出身者は非常に多いです。私が受験したときはある面接のときに集まっていた20名中6割ほどが早慶のどちらかでした。 しかし 大学の名前はプラスにもマイナスにもまったくなりません!なぜなら絶対評価だからです。大学の派閥なんてパイロット採用には微塵も関係ありません。一般的に難関大学に受かるような人たちは人並み以上の努力ができる人であり、比較的しっかり人が多いため結果的にそういう大学の出身者が集まるのだと思います。 一番落ちるのは身体検査ですね。10名受けて受かるのは3名程度ではないでしょうか。もちろんそこまでたどりつければの話ですが。学科は勉強するだけ、面接はちゃんと対策して自分を出すだけ、適性検査は適性なので準備しようがない。身体検査はまだ1年生ならとにかく健康に気をつけることです。

    なるほど:18

  • 元、航空会社に勤務していた者です。 パイロットの同期もおりますが、 自社養成の出身校は 本当にさまざまです。 慶応も早稲田、明治など文系出身もいます。 もちろん、理工学部出身もいますが・・・ 出身校で判断されるものではないかと思います。 後はご自身のパイロットになれる適性も重要なのではないでしょうか? クルー同士の連携、協調性、判断力など 総合的に判断されるのが パイロットに必要なことだと思いますので。 未来のパイロット・・・応援しています!

    続きを読む

    なるほど:5

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

エアライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる