解決済み
イラストを描く職業の新人教育について 趣味で絵を描いている実務経験なしの友人が、絵の技術を高めたい、学びたいという理由でイラストを描く職を目指しております。(主にアニメやゲーム会社の絵を描く仕事とのこと) 現在イラストの描き方をまとめた書籍だったりネット記事は数多く存在しますよね。 学校に通っている方も沢山いると思います。 そういうものを利用して独学ではダメなのかと聞いたのですが、 お金を稼ぎながら1日のうち少しでも長く絵を描きたい、現場でプロの技術を知りたいとのことでした。 私は、既に技術を身につけている人が、自分の絵を商品にする為に行く世界だと思っていたので、売り物にしたいという気持ちより、絵の技術が高い会社に入って勉強したいという気持ちの方が強い友人を、素直に応援できません。 絵の技術の向上を期待して目指すのは違うのではと感じてしまいます。 絵の描き方なんていうものを、入ってから会社で教えてもらえるものなんでしょうか? ここはこのブラシを使ってこう描くとよく見えるとか、 この加工を使うといいとか、色はこうとか… 確かに仕事を通して技術は向上して行くのかもしれませんが、 クリエイティブな仕事をされている方は結局、自分の時間で練習しているものだと思っておりました。 友人の画力が、その世界で通用するのか、どの程度なのか私では判断出来ないので、まずその職業につけるのか、という話はおいておき、 もし実際にイラスト職につけたとして、友人が望んでいる画力の向上が、会社によってもたらされる状況はあるのか、教育制度はあるのか、教えていただけると幸いです。
211閲覧
大前提として、絵の就職は実力勝負なので、何もかも教えてもらわないといけないレベルの人は、まず採用されません。 基本は即戦力に近いレベルの人しか採用されないです。 もし採用されたら、職場で学ぶことはとても多いと思います。 それは必ずしも研修で教えてもらえるわけでなく、自ら学び取ることになるとは思いますが。 その環境として現場は最適です。 友人さんの考え方はあながち間違いではないです。 問題は、採用されるレベルになれるかどうかです。
フツーの会社と一緒ですよ。 新人なら、何も知らん人を雇うのだから教育します。 中途採用なら、即戦力を求めるので入ってから手間のかかる教育なんて考えていません。また、即戦力にならないなら雇いません。
アニメやゲームの絵の仕事の事はよく知らないのですが・・・ そのご友人が、どのくらいのレベルでその話をしているのか?興味あります。 数年前に某美大でデザイン系の教授をやっている友達から聞いた話では・・・ いまの子供は3歳くらいで親のPCで絵を描き始めるから、大学に入ってくる時点ではプロと同じソフトで同じレベルの絵を描けるのがたくさんいるそうです。 ただし、どんなに巧く描けても、所詮はオリジナルではなく誰かの真似しか出来ないので、プロとしてやっていけるのは殆どいないとか・・・ 最近よくネットで「会社は学校じゃない!」というのを目にしますけど、そのご友人もその類いでないならいいですが・・・ 絵画の世界だって、知恵袋を見ているとみなさんデッサンのことばかりで、デッサンなんて小学生の九九レベルの話なのに・・・と思ってしまいます。 普通に社会に出て、絵を仕事にしようとするひとはそういうレベルではないわけですよね。うまいのは当たり前でそんなの問題ではないわけです。 わかりやすくいうと・・・ プロ野球と同じで、甲子園で大活躍してもプロで通用するかどうかわからないわけで・・・確かにプロになってから教えて貰える事もあるでしょうけど、それは王選手が荒川道場で教えて貰ったようなことなわけで、それなりのレベルは必要不可欠なわけですよね。
< 質問に関する求人 >
イラスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る